🍅アクセントだけではもったいない 

 ミニトマトメニュー

 

ミニトマトの特徴

 

ミニトマトは横浜の山本温室園さんが栽培

品種や栽培方法にこだわり

12月から翌年6月位まで

安定出荷して頂いてます

 

 
 
実はしっかりしていて
色ツヤもよく、ヘタも青々としている
状態で出荷して頂いてます。
 

味は深く糖度8度以上❗️
濃厚な味わいを楽しめます。
 
🍅かわいいピンチョス
モッツァレラチーズとの相性抜群!
ごまなどのアクセント加えて、かわいい感じに💓
 
 

🍅トマトチーズ春巻き

材料

・ミニトマト

・溶けるチーズ

・大葉

・春巻の皮      

 全て適量

 

作り方

1.トマト・チーズ・大葉を春巻の皮で包み揚げる

 

 

🍅ミニトマトのコンソメスープ

材料

・ミニトマト5個

・ウインナー 2本

・玉ねぎ 1/4個

☆水 350ml

☆コンソメスープの素 1個

☆塩コショウ 適量

☆パセリ 適量

 

作り方

1.玉ねぎとウインナーは薄くスライスする。

2.鍋に☆の調味料と食材を入れ火にかけ、沸騰してから5分程度で完成✨

 

 

🍅サラダケーキ🥒

材料

・ミニトマト

・きゅうり

・ポテトサラダ   全て適量

 

作り方

1.セクレル型の内側にスライスした

2.きゅうりやミニトマトを張り付けつつ

3.ポテトサラダを詰めて型抜きする。

4.最後にミニトマトを飾り付ける

☆型がない場合は、透明のカップに盛り付ける♪

 

🍅エリンギとミニトマトのガーリック炒め

 

材料

・エリンギ 適量

・ミニトマト 適量

☆オリーブオイル 大さじ1

☆にんにく ひとかけ

☆塩コショウ 適量

☆パセリ 少々

 

作り方

1.エリンギは薄切り、とまとは半分にカットする

2.フライパンにオリーブオイルをひきニンニクを入れて香りを出す

3.材料を投入し炒め合わせ塩コショウをする

4.お皿に盛り付けパセリをかけたら完成

 

 

🍅餃子の皮のピザ

材料

・ミニトマト

・ウインナー      好きな具材

・溶けるチーズ

・ケチャップ・マヨネーズ

・餃子の皮

 

作り方

餃子の皮に、ケチャップやマヨネーズなどを塗り好きな具材をのせてトースターで焼く。

 

🍅ミニトマトのグラタン

材料

・ミニトマト 10〜13個

・じゃがいも 1個

・ベーコン 4枚

・チーズ 好きなだけ

 

☆塩コショウ 適量

☆マヨネーズ 適量

☆パセリ 適量

 

作り方

1.薄切りにしたじゃがいもは先に3分程度電子レンジで温める

2.耐熱皿にじゃがいも→塩コショウ→ベーコン→ミニトマトの順に並べる

3.チーズとマヨネーズをお好みで散らしたらトースターで10分程度焼く

チーズがいい感じになったら完成✨