Hi everyone❣️

 

暑い日が続きます☀️

ごきげんいかがにお過ごしですか。

 

 さて 今日は『断捨離』のテーマで書きます。

 

断捨離はこれまで 何度もやってきて

ブログにも

何度か「断捨離」テーマで書きましたが

 

今回は また少し違った角度から 書きますね〜

英語表現も 書きますね👍

 

 さてさて

暑さが続いたせいか スカッとしたくなり

家の中をも スカッとさせたくなったので

 

そこで

ならば

「いらないものを捨てよう!」と 捨てるものを探し始めました。音譜

 

冷蔵庫の中

リビング

確かにものは多いのですが

 

今、あえて捨てるものはなく、

 

次に クローゼット 靴箱をチェック!

確かに これまた捨てる候補は多いけど、、、

 

あまり着ない 滅多に履かない靴もあるが

(今は着ない 履いていくところがないだけで)

これら 全部 好き❣️

捨てるもの、無し!

 

結局 暑い中 家中をうろうろして 汗かいて

 

捨てるものは 無し!笑

 

 でも 不思議にスカッとしたのです。それは

「今 捨てるものはないんだー」

「無理に捨てる必要ないんだー」と わかったからです

 

これも一種の 断捨離だー

だって スカッとしたから。頭の中が整理されたから。

 

そこで 今回浮かんだ英単語は

simplyfy

(シンプリふぁい)

 

意味は

『シンプルにする』 『(物事を)難しくしない』 

 

断捨離は 要らないものを捨てることだけが目的ではなく

 

過ごしやすくする環境を作る

 

もの 一つ一つに感謝をする 

 

また

(目に見えるものは減らずとも)

思考や行動を シンプルにしていくことも、

また

断捨離だなーと 改めて思ったのでした。

 

そして

わさわさと たくさんある洋服や 

家の中のいろんなものに 「好き」を伝えられて よかったよかった。

 

 

「感謝  ありがとう おかげさま」の図♡

 

 

 今日もいい一日音譜

では また次回もどうぞ お楽しみに。

Thanks🥰