こんばんは  kanawayです✨http://kanaway.com

 

三連休 いかがでしたか。

わたしは 三連休の最後のシメに(?)

先ほど 次男と一緒に 映画を観てきました〜p

 

観た映画の題名は

「わたしは、 ダニエル ブレイク」

(パンフレットなどないので 写メからご紹介)

 

心臓の病気を抱えたダニエル 

奥さんを看病の末に亡くしたダニエル

パソコンのキーボードより 鉛筆を使うダニエル

大工歴40年 仕事に誇りを持つダニエル

理解不可能な決まりごとより 「他人を助ける」ことに心が赴くダニエル

 

さっき観たばかりの この映画の主人公ダニエル ブレイクを 紹介するとき

(もっとありますが)上記のことがスラスラッと出てきます。

彼が明らかにそういう風に生きていたから、でしょう。

 

 映画を観ながら 各シーンごとに 感情 感想は変わりましたが

始終 変わらなかった たった一つの ことは

 

質素である事こそ人の生き方の本質」という思いへの確信💞

考え方も

生き方も

食べるものも

人との関わり方も

『質素」でいい💞

それがいい  と

感じながら 観ていました。

 

持ち物は最小限でいい

付き合う人の幅を 無理に広げないでいい

食べるもの 子供 大事な友人たちには 無駄に手を加えたくない

(食べ物と子供 大事な人を一緒にしました✌️ こういう自分の感覚、すごく好き💕)

お金やお礼の関係なく したい仕事をし 手を差し伸べたい人に手を差し伸べたい

(嫌がられたり 余計だったらさっとやめよう✌️)

そして

「わたしは人間だ」という事実に(😆)誇りと感謝を持って生きていたい

 

社会人とは

ただルールを知っている人のことではなく

『ルールってあるよね うん知ってる。

でも 自分を尊び生きる思いって あなた知ってる? それ実行してる?」を

自で行く本物の大人のことをいう💞

 

映画の中に出てきたセリフ

「際立つんだよ!」(=大勢の中に埋もれていてはダメだ!)

 

「わたし (あなたはできるって)確信があるわ」(=絶対大丈夫!)

 

「彼は貧乏じゃない。立派な人間よ」(=彼こそ 本当の『人間』よ)

 

等の英語表現を

伝えたい生徒様が他の顔が ぽん ぽん ぽんっと 浮かび ワクワク💞

(注意:訳は字幕のままではなく わたしの勝手にいじってます😆)

 

何より 自分が真っ先に それらのセリフが似合う人になろう🎵 ワクワク💞

 

楽しみ💞

 

おやすみなさい。

三連休 ありがとう!

明日は火曜日ニコニコ

 

See you soon🌠