こんにちは、kanatier ですイエローハーツ
あつーいですね
5時台から蝉が泣きわめいておりました

一つ前のブログでも少し触れましたが
ちょっと体調を崩してますチーン

Kanatier 、元々、卵巣嚢腫がありまして
すぐに摘出しなければならないほどの
大きさではなかったので
定期検診で様子観察やったんです
あんまりでっかくなると、捻転を起こして
えらいこっちゃ!らしいんですが
まぁ、排卵あたりの2~3日は、なかなかの腹痛
があったりはしたものの
我慢できる範疇でした

病院からは、だいたい2年の内にはとったほうがいい、と
ただの卵巣嚢腫がガン化しちゃうことも
なきにしもあらず、らしいです

四番目くん

この人↑
が落ち着いたら、手術せなあかんな~
なんて、呑気にかまえてたんです

それが、先日、大家族の台所(笑)業務スーパーに車でいきまして
到着し、車から降りた途端
ピキーン!!と、右下腹部に激痛滝汗
立ってられへん!喋られへん!
なったことないけど、盲腸?アセアセ
いろいろ頭をよぎりながら、駐車場でうずくまること10分少々。。。
すると、激痛は収まりました

ん?えー?じゃあ、盲腸ちゃうやんな?
まぁ、とりあえず買い物しよー!って
果敢にも買い物をすませ、帰宅
でも、鈍痛が続く、、、
そこでやっと卵巣嚢腫のこと、思い出しました
(遅すぎ)

で、婦人科に行ったらば
卵巣、でかなってるーー笑い泣き
しかも、腹水たまってるーー笑い泣き
なんじゃそりゃ!青天の霹靂やーー

「うちでは処置できないので、○○病気に
すぐ行ってください!」

、、、え!?そんなに?

多分激痛の時一時的に捻転した→その刺激で腹水たまる→腹水が腹膜刺激するから鈍痛
らしい
取り敢えず今は定位置に戻ってるから、緊急オペするほどちゃう
けど、これはとらなあかんわ!って
おーい!先生!
さらっと言うけど、めっちゃ((( ;゚Д゚)))怖いんですけどーーーゲロー
という訳で、秋には生まれて初めてのオペを
体験することになりましたアセアセ
今は腹水が自然に引くのを待ってます
だんだんマシになってきました

はぁ~
人生何が起きるか分かりませんね

ちなみに、この卵巣嚢腫、四番目妊娠時に発覚!
なかなか婦人科の検診に行かないママに
知らせてくれたのかなぁ?なんて

ちなみに主治医は女医さんなんで
アー○グレー○の○さお先生みたいな
ランデブーハートはなさそう(笑)
残念無念、、、←なんでやねん

てな訳で、しばし休養をいただきます
また来週からは元気印ルンルンでまいります!

女性の皆さんは、定期的に検診受けておられますか?
ついつい後回しになりがちですが
自分の身体、自分で守りましょうねウインク