以前ブログにもあげたことがありますが、画期的なC型肝炎治療薬、ハーボニー。






{17B61973-3190-4BD3-9385-58D3040C20CA}







その偽物が出回っている…というショッキングなニュースを見ました。






少し前までC型肝炎の治療は、インターフェロン療法が主流でした。






しかしその副作用は強く、脱毛や食欲不振に悩まされる患者さんが多くいた…。






しかしこの新薬は副作用がなく、治療効果は100%とされていて、臨床の場でもかなり注目されています。






日本で、肝がんによる年間死亡率は約3万人。






肝がんは、癌による死亡原因の第3位です。





B型肝炎ウィルス HBV、C型肝炎ウィルス HCVは慢性肝炎、肝硬変、肝がんの原因ウィルスでです。






肝がんの原因として15%がHBV感染、75%がHCV感染とされています。






一般にB型肝炎、C型肝炎はウィルスを含む人の血液を介して感染します。






また母子感染も感染経路の1つとしてあげられます。





そのため、現在では感染を予防する様々な対策がなされています。





この新薬、ハーボニーの登場により、C型肝炎が撲滅する可能性も出てきました。






しかし、とにかく高い…。






一粒、約6万といわれています。





1日1回、一錠の内服。





それを3ヶ月続けると462万円…。





日本では保険適用となり、国からの補助金も出るので、患者さんの負担は1〜2万円。





しかし、保険適用とならない国も存在し、そういった国で更に高値がつく恐れがある…。





健康という、人の弱みに付け込むような詐欺事件。






医療従事者として、1人の人間として、こういった心ない事件は本当に腹が立ちます。