献血したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

ありますよー。

でも流石にもう行けなくなってしまいましたね。

 

AGAの治療薬を服用していると献血が出来ないというのは知られていると思います。

「血液中にある薬の成分が輸血された人に影響を及ぼしてしまうから」という理由だとか。

 

それ以外の薬はどうなのかというと・・・

日本赤十字が出している「当日服用しても献血できる薬」のリストがあります。

胃腸薬や漢方薬が挙げられていて、下に※で注意書きもあります。
 

『少量の女性ホルモン・避妊薬(ピル)
※更年期障害や月経困難症等の補充療法に服用されている場合には、献血いただけます。緊急ピルの場合は除きます。』


これが日本赤十字の「よくあるご質問」に載っていたそのリストの一部。
性別移行はここに入っていませんし、多分性別移行のための服用は想定されていません。

 

まあ服用量なんて個人で差がありますし・・・

 

『献血にご協力いただけるか否かの判断は、薬の種類だけでなく、ご本人の体調、服薬目的、症状等を考慮して、検診医が最終的な判断を行います 』

 

こうも書かれていますから、「性別移行で」なんて言ったら献血不可にされるだろうと思います。

それに、リストに抗血液凝固薬ありません。

こっちも服用している私は「ご遠慮いただきます」になってしまうでしょう。

 

献血は少しはお役に立てることでしたし、行っていた献血ルームも好きな空間だったのですけれど、まあ仕方がないですね。

 

代わりに協力できる人にお願いしたいと思います。

 

 
 
雑貨系ぬいぐるみ?のpickles the frog
ボンジュールピクルス ピーンドール
 
『ひとり暮らしのOLを描きました』に登場するカエルのぬいぐるみです。
お迎えしてみました。
癒される。
 
作中の大きさからしてこのサイズのはずです。
OLさん洗ってましたけれど、「本製品の洗濯はお避けください」という一文が・・・
 
洗剤を選べば大丈夫・・・かなあ?