赤ちゃんが夜泣き⁈ | 【文京区】産前産後、脳性麻痺、鍼灸治療

【文京区】産前産後、脳性麻痺、鍼灸治療

東京文京区の開業鍼灸マッサージ師。子連れOKの骨盤矯正・身体障害児訪問治療、メガビタミン栄養カウンセリング
治療院HPはこちら
http://kanataroom.com/index.html

赤ちゃん(生後10ヶ月くらい)
が夜2~3時間おきに起きるんですよねー
夜泣きですかね?

ってお悩みをよくこの月齢あたり
頂きます。

確かにこの頃は月齢的にも
夜泣きが始まってくる子も多い。

で、よくよく聞いてみると

日中もおっぱいの頻度が多い!
どれくらいおき?って最初に聞くと3時間、
って答えるけど、
おかしいな?と

よくよく突っ込んで聞くと
1.5時間おきとか判明。

ママは感覚で生きてます(笑)

いいよ、
それくらいの本能だけで
生きてる感覚大事よ。


助産師さんがよく言ってる

欲しがる時に欲しがるだけ飲ませる

をいつまでも
ひたすら続けていくと
こういうことになるので

あら?って思ったら

たぶん、その違和感はママ正解。

欲しがるだけ飲ませる時期は卒業間近。
赤ちゃんは成長するのよ?
リズムも逐次変わるの


あとね、
本当これ自分もそうだったから
よくわかるんだけど、

ぐずるとすぐおっぱいを
くわえさせてしまう。

解決策が他に見つからないのか
見つけようとしてないのか、

どちらにせよ、

夜泣き?と疑った時に
抱き合わせで

離乳食をあまり食べない、
っていうのは

どこかに原因があって

規則的な離乳食、
おっぱいは離乳食後

公民館とかでよく遊んで疲れること

の生活のめりはりがつけば
夜中まとまって寝るようになると
思います。

夜泣きは
おっぱいをあげようが
抱っこしようが
何しても泣きやまないのが
1-2時間おきに続く、

とかな太的には定義してるので

おっぱいを含ませたら
赤ちゃんは寝る
のは
単純にお腹が減ってた、とかよ。

泣かせたらいけない、
って
ママたちも生きにくい社会情勢だから、
泣きやませることを第一目的にしがちだけど、

成長に合わせて
違和感に対処していけたらいいね。

泣かせても

おっぱいを我慢させなきゃいけない時期も
確かに存在すると思うよ。