いつもは2週間に一度のリハビリなんだけど、

今月は月始めで忙しい日に重なってしまったために

3週間、空いている…。

 

だからかな?肩甲骨や背中のあたりが、

パンパンに張っていて痛みを感じるガーン

ひょっとして、それパソコンやりすぎじゃない?って

聞こえてきそうだけど(笑)

 

私がパソコンで入力する時は…。

右手の指4本と、左手の使える指の1、2本。で打っているあせる

 

職種上、パソコンを使うことも多いので、ずっと

ブラインドタッチ(手元は見ずに画面を見て入力すること)

憧れているんだけど、なかなか上達しないので、

やり始めた頃よりはマシになった方だけど、まだ遅いショボーン

 

いつかキーボードを「カタッ、カタッ」とスローではなく、

「カタッ、カタカタッ、カタカタッ」くらいのスピードで

リズミカルかつ、正確に打てたらいいなと思ってる照れ

 

だから眉間にシワを寄せて、根詰めて練習するというより、

こうして目的を持って、趣味程度に楽しみながらやる方が、

自分には向いてるのかな?

 

もう、もはやハンディキャップや、指の数の問題

ではない気さえする今日この頃です爆  笑

 

>昨日の記事に、いいね!ありがとうございます。