となりの真理ちゃん 15話 #14。

73年7月12日放送。

「夏だ!祭りだ!金魚スル!」

ゲスト・布施明、左とん平、藤村有弘。

 

布施明がアメリカから帰国。

 

布施さ~ん!!

 

ねえちょっと無理なんじゃないABCも知らないんじゃ。ヒネクレさんたちだって知ってるわよ。

 

 

布施明「甘い十字架」

 

 

「恋する夏の日」

 

 

 

エンディング「村祭り」

 

 

みなさんいかがでしたか。あなたのうちのほうの夏祭りはどんなのですか。

 

今回は、アメリカで女にモテモテだったという布施明に触発されて、左とん平が英語をマスターしようとする話。

 

真理ちゃんの唇の傷跡はなくなって、顔もふっくらしてきたし、衣装も凄く良かったですね。容姿は最高でしたが、ゲストとストーリーは、とん平が暴れ回るような話では、今回はハズレ回ですね。

 

以前に「衛星劇場」で、真理ちゃんシリーズセレクションとして「となりの真理ちゃん」10回分をセレクト放送した時に、今回の15話もセレクトされたのですが、まさかとん平の出演回としてセレクトしたとは思えないし、内容がどうこうではなく、布施明出演回というとでセレクトをしたようですね。

 

布施明の「甘い十字架」という歌の映像を見ていると、曲も、歌唱も、長髪で目が隠れるスタイリングも、西城秀樹は布施明をコピーというか目標にしていたのかなと思いましたね。西城秀樹がターゲットにしていたのは沢田研二だけでなく、歌は布施明だったようです。布施明は「シクラメンのかほり」が大ヒットする前のことであるし、西城秀樹はアイドル歌手としてデビューして1年やそこらの話であるのですが、

 

「とび出せ!真理ちゃん」 17話「愛の十字架

 

「アタック真理ちゃん!」 9話「激しい恋」

 

明星 73年8月号

ファンの投書。以前に掲載したことあり。

 

(前略)ヒデキは以前、沢田研二さんをめざしてますって言ったし、明星にも載ってました。今は布施さんっていうことも知ってます。別に布施さんだって沢田さんだっていいんです。でもヒデキの場合、布施さんをめざしているはずなのに聞くところによると、沢田さんの歌ばかり歌っているそうですネ。沢田さんのファンの人も怒っていました。(中略)それに布施さんっていうのは本当の歌謡曲で沢田さんのはロックもあるし

 

西城秀樹クンの答え

そんなに悲しまないでほしいなあ・・・・結論からさきに言わせてもらうと、沢田さんも布施さんもボクにとってはたいせつな歌のセンパイです。沢田さんのムード 布施さんの歌唱力は学ばなければいけないんです

 

ファンの人は、いいとこどりばかりしてないで布施明のような本格的な歌手をめざして精進しろ、と言っているようですが、まあ何にしても、当時の西城秀樹は、渡辺プロの二人をターゲットにしていたということです。当然の話ではあるのですけど。

 

平凡 73年9月号

まりちゃんの恋する夏の絵日記

 

 

 

今回15話の収録は6月25日だったようです。

 

いつもは、あひるや子犬も出演するんだけど、今週はなし。ちょっぴり寂しかった。

 

あひるは前回14話に出演して、やっぱり真理ちゃんも楽しかったようですが、子犬が出演したシーンなど見たことがないですね。CS放送しなかった9話で子犬が出演したのかもしれないですね。

 

平凡の「まりちゃんの恋する夏の絵日記」という記事は、真理ちゃんが描いた素敵な絵日記であり、昨年の7月に掲載してあれこれと一生懸命に書いたのですが、アクセスは悪かったようです。元記事は素晴らしいので、時間ができたら直していきたいですね。

 

15話おわり。