せ~っかく休みに出て来たので、、、
(弾丸で旅に出る人間だけど、ふだんはわりと動かない(爆))
さいたまの新施設“metsa village(メッツァ ビレッジ)”

さいたまは飯能市←こないだアド街ックでやってた
過去、、、許せない事件のあった近くの湖・宮沢湖………




「ここって~、フィンランド🇫🇮に似てなくね?」

と、いう事で!

ムーミンの里として、3月にオープン⭐

駐車場に車停めて、いざ森の中……

施設が見えてきた!

宮沢湖畔の施設‘メッツァ ビレッジ’
いや~いい天気ヽ( ̄▽ ̄)ノ

フィンランド、、、っぽい?
「ここ、フィンランドっぽくね?」という事で選定!

スペインの‘ついで’に訪れたフィンランド🇫🇮

ついで………がしかし、街も良く気候も良く人も良く!
スペインより全然「また行きたい!!」と思ったフィンランド

行ったのは首都ヘルシンキだけなので、大自然は行って無いのだけれど、こんな感じなのかね♪

フィンランド・ヘルシンキまで、実に7781km!!

こんな木陰を歩きつつ、、、

ファンモック?なにコレー!?楽しそう( ´∀`)b
ただ、けっこうおカネかかるんです。。。

カヌー🛶
湖畔を気持ち良さそう♪
でも、けっこうおカネかかるんです。。。


つきあたり、、、

ムーミンの里、‘ムーミンバレーパーク’

奥に見えるのはこんな施設
……が、ここからは有料エリア。
今回はパス!

いつかね( ̄▽ ̄;)

このあたり、、、

ムーミンの屋敷(正式にはムーミンパパの屋敷ぢゃないの!?)があるみたい。
そこは見えず(=д= )


さ、遅いお昼にしましょうか。。。
フィンランド料理のレストラン🍴
フィンランド料理と言えば、、、



個人的には‘サーモンスープ’
ゆるめのクリームシチューにちょっと塩気の効いた鮭………が美味しくて!
家でもできそうだけどね(^_^;)

そしてもう一品・ミートボール

ごちそうさまでした♪
フィンランド食器で提供されます。


それからマーケットへ。
フィンランドと言えば‘marimekko’
まさか、公式グッズがこんなとこで買えるとは!(買わないケド)
となりは、フード

‘ROBERT’S COFFEE’
フィンランド発のコーヒーショップ☆
日本第一号!!

シナモンロールと共に♪


この施設、見るところは、、、

わざわざな~という感じもするけど、のんびりゆったりするにはいいかも。
飲み物等持ち込み自由!ワンちゃんも同行可能!みたい。
ただ!!



 駐車場、バカ高い!


高っ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
「ちょっとリッチに晩ごはんでも食べてく?」って、食事は仕方ないにしても駐車場も同料金!?
ここだけなんとかなれば、となりに温泉もあるしふらっと行きたいかな。
東京ぢゃないんだから!
まぁ、全体の収益のカンケーもあるのかも知れん




ここではフィンランドのお酒も購入可能ヽ( ̄▽ ̄)ノ
だから車だったもんで。

やはり、フライングで♪
‘LAPIN KULTA’ made in finland

他にもフィンランドで印象に残った料理、トナカイ肉!

トナカイ肉のソーセージ売ってました!