「寝相が良い」と聞くと、なんとなく良いことのように感じるかもしれませんが、実は寝返りをうたない事は身体にとってはよくないです。それはどうしてかと説明する前に私の寝相にまつわるエピソードをお話させてくださいふとん1


どうやら私、寝たら少しも動かないみたいなんです、、誰かに指摘されたわけじゃなくて、自分で気付いた出来事があったのです。




ある日、ベッドに横向きに寝た状態で、上になってる方の耳にスマホを置いて、友達と電話をしながら寝落ちした事がありました。(快眠セラピストとか名乗っておきながら、めちゃくちゃ睡眠に悪い事するやつです、、皆さんは絶対に真似しないで下さいねガーン)


朝起きたら、、、そのまま耳にスマホが乗っていました耳携帯あせる


寝返りどころか、身動き1つしてないんですかねびっくりお陰で起きると身体が固まっていてバキバキですガーンふとん1




これを聞いただけで、なんとなく「寝相が良い」は身体に悪いって言う事がわかる気がしませんか?

毎日動かないというわけではありませんが、寝た時と同じ形で起きる事が多いです昇天どうにかしたいですね。。。

次のブログで、なぜ寝返りをした方がいいのか説明しますウインク今日も読んでくれてありがとうございました飛び出すハート




眠りに関するお悩みを抱えている方にお勧めのコース有りますニコニコ


【ハンドリフレクソロジー】

20 3,300円〜


【快眠セラピー】

60分 7,700円〜

(以降10分延長につき+1,100)

ハンドリフレクソロジーとドライヘッドスパとフェイスセラピーで副交感神経を優位にして興奮状態の脳を鎮めます。


ブログを見て快眠セラピーを

ご予約頂いた方

1,100円OFF🎁

(60 6,600)


施術を受けながら、うとうとしてみませんか?大あくび







八乙女駅徒歩3分🚶

近隣コインパーキング複数有り🅿️


宮城県仙台市泉区八乙女中央3丁目2-30-301



またはお電話にて

☎︎08062280383


インスタグラムもやってます♪