先日の胚盤胞移植失敗で

不妊治療の先生からお薦めされた検査、



CD138の検査結果が出ました電球



慢性子宮内膜炎かどうかを確認するもので

陽性だと9割が不妊になると

何かの記事で見かけたのですが…



まさかの陽性

慢性子宮内膜炎でした悲しい



自覚症状は全くありません不安ガーン



娘を産んだ時の

胎盤癒着がもしや影響しているのか…?



原因はよく分かりませんが

これから抗生薬を飲んで治してから

次の移植に移りますちょっと不満



それにしても

前回の卵さんはとてもグレードが

良かったので



その移植の前に検査出来てれば良かったと

真剣に後悔しています魂



ちなみにCD138の検査は

痛いよーとあらかじめ言われていましたが



私にとっては採卵の方が

よっぽど痛かったです不安もやもや



だからもう採卵はしたくない…真顔



そして最近その検査のおかげで

治療を休憩していましたが



病院に行かなくても良いことが…

何も考えなくても良いことが…

ラクすぎて



なんかもう娘がいるだけでいいかなって

思うようにもなってきました魂が抜ける



仕事も順調に行きだしたところで

またお休みするのもなんだかな、と真顔



夫は二人目希望の意思が固いので
難しい問題です真顔
(負担は断然私にかかってくるのに)


しかも理由が、
娘がひとりっ子になったら
絶対ワガママに育つから


だそうです凝視


もっと娘を信じてあげてほしい笑い泣き


しばらく不妊治療はお休みですが
また進展がありましたら
書いていこうかと思います魂が抜ける


ここまで読んでいただき、
ありがとうございましたニコニコ飛び出すハート