9月2日 日中活動でドッグセラピーがありました音譜ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

ドッグセラピーは動物と人との関わりを通じ、コミュニケーション能力や

社交性を培う事を目的としています。

たくさんのワンちゃんとその飼い主さんに来て頂きましたラブラブ

コロナの影響で暫く開催できなかったため、久しぶりに開催できて

利用者さんも積極的にワンちゃんたちとふれあっていましたスター

ワンちゃんを抱っこして良い笑顔ですね飛び出すハート飛び出すハート

飼い主さんの声かけに応じてお手やお座りも披露してくれましたニコニコ

とても賢いワンちゃん達です花

久々に動物と触れ合うことができ、皆さん嬉しそうにされていましたラブラブ

職員の皆もかわいいワンちゃんに会えて癒された様子音譜音譜

私自身も目の保養になりましたお願い

 

 

粟井公民館祭り

 

8/5に

松山市粟井農村環境改善センターにて行われた、粟井公民館祭りに参加しましたびっくりマーク

 

屋台がたくさん並ぶ中、かなさんどうからも花の苗を売るため出店しましたガーベラ

 

かなさんどうで働くミャンマーの技能実習生さんも参加してくれましたスター

 

ラブラブ屋台の様子はコチララブラブ


 

 

利用者さんが一生懸命育てた花の苗は売れたんでしょうか!?

 

 

 

コロナで前年は開催できませんでしたが、今年のお祭りは盛り上がったのではないでしょうかゲラゲラ笑

 

技能実習生さんは初めての参加でしたが、屋台がたくさんあって楽しかったとお話ししてくれましたスター

 

コロナが5類に引き下がり、かなさんどうとしても地域のイベントに積極的に参加できたらいいなと考えていますデレデレ

 

 

8月に入り暑い日が続きますが、体調に気を付けて過ごしていきましょう恋の矢恋の矢

フォローしてね!

7/21に久しぶりに福祉施設交流会がありました。

泰斗福祉会の施設が集まりかなさんどうでの開催となりました爆笑

かなさんどうの西田施設長の元気な挨拶で始まりましたびっくりマーク

それぞれ3つのチームに分かれてボール投げのミニゲームを実施しましたメラメラ

ルールはカーリングのような感じで青、黄、赤のテープの中にボールを入れて点数を競うゲームでしたびっくりマーク

自チームのボールをはじいてしまったりとハプニングもありつつも笑顔が溢れていました笑い泣き

ゲームの展開は白熱していて接戦で敵味方関係なしに大盛り上がりで皆さん精一杯頑張られていましたびっくりマーク

 

特別ゲストとして愛媛プロレスの方々にお越しいただきましたチョキ

いつもお越し下さりありがとうございますニコニコ

簡単なクイズなどをしていただきました。トークも面白く場が一気に盛り上り上矢印爆  笑

プロレスのデモンストレーションとしてチョップの仕方を教授。

チョップの仕方をきっちりと教えてもらいかなさんどうの職員が挑戦ですポーン

パーンびっくりマークと音が響き渡っていました。少し痛かったのでは…。笑笑

 

少し緊張している様子でしたが最後まで頑張られていましたびっくりマーク

 

三愛園の園児の皆様が劇を披露。

演技がすごい上手でかなり練習してくれていたのが伝わりました爆  笑

ミニゲームで競い合った後みんなでかわいい劇を見てほっこりと癒されましたね爆笑

 

コロナの影響で久しぶりの開催となりましたがとても盛り上がり良い交流会になったと思いますクラッカー

 

またの開催が楽しみですねウインク