6月27日、かなさんどうにアウルカフェがやってきました~爆  笑音譜音譜

2024年2月に来て以来、久しぶりのアウルカフェチュー

トトロの”ねこバス”のキッチンカー、とってもかわいいですぅ~ラブラブラブラブラブ

アウルカフェではクレープやプリンアラモードプリンコーヒーコーヒージュースジュース

などのスイーツは販売していま~す爆笑

 

これはアイスキャラメルラテにプリンアラモードプリン

王道の”チョコバナナクレープバナナ”おいしそう~ドキドキドキドキドキドキ早く食べた~いよだれ

 

利用者のみなさんは好きなクレープや飲み物を注文して”おやつタイムルンルンルンルン

クレープの生地が黒くてびっくりびっくり!!なんと、竹炭入りでしたビックリマーク

 

竹炭入りの生地のクレープもうまいなぁ~ニコニコニヤリ

 

プリンアラモードプリン生クリームたっぷりでおいC~ウインク

 

バニラアイスも濃厚で最高~爆  笑

 

職員が写真を撮りに来たら、もう食べ終っていましたガーンガーン

 

みなさん、お昼ご飯の後にもかかわらずペロリと完食されていましたグッ爆  笑

やっぱりデザートは”別腹”ですよねてへぺろ

甘いクレープでお腹いっぱい、心も癒されて大満足でしたチョキニコニコ

今年もカラオケ大会がやってきましたラブ

今回の大会は、赤組白組に分かれて、対決物申す

この日に向けて、皆さん一生懸命練習笑ううさぎ

独特の緊張感のなか、皆さん歌いきることができました飛び出すハート

 

前回3つの賞でしたが、今回は2つも賞が増えましたウシシ音譜

応援も赤組白組に分かれて、対決しました物申す 優勝チームは、景品が少し豪華になりますウインク

 

応援にも力が入りチョキチョキチョキ

 

そして・・・

 
写真添付
乙女のトキメキ白組の優勝乙女のトキメキ
 
続いて個人賞まじかるクラウン
 
まずは、元気をもらえたで賞アップアップアップアップアップアップ
 

 

 

 

今年、初出場で「タッチ」を熱唱拍手
応援しているほうが元気をもらえましたキラキラ
 
 
つづいて、グラサンノリノリだったで賞グラサン
 
 
2年連続の個人賞を獲得びっくり音譜音譜
「とんぼのめがね」を歌い、大きいめがねを使って盛り上げていました爆  笑
 
 
そして、いい声出てたで賞ゲラゲラ
 
 
唯一無二のダンディースタイルニヤリ
渋い表現で会場をメロメロにラブ恋の矢
 
 
おつぎは、感動したで賞おねがいスター
 
 
この表情がすべてです笑
ふたりで仲良く歌い上げ、みごと受賞うさぎのぬいぐるみキューン
 
 
最後は、ベストパートナー賞ウインク愛
 
 
森田公一とトップギャランの「青春時代」をデュエットカラオケ
職員はこの日のためにメラメラ猛特訓メラメラ曲を覚えることから始めましたプンプン
 
今年も大盛り上がりだったカラオケ大会合格
毎回、違ったやり方で楽しんでもらえるように工夫していますびっくりマーク
来年も楽しみにしていてくださいねニヒヒ
 
 
 

5/25(日)に「第17回愛媛県障がい者スポーツ大会」にかなさんどうの精鋭メンバーで行ってきました走る人走る人走る人

参加競技は「ソフトボール投げ」、「スラローム」、「50メートル走」ですメラメラメラメラ

 

ソフトボール投げは、このような芝生のフィールドに向かってボールを投げて、その飛距離を競います虹

よ~く狙って…

投げた!!

最初に落ちた所で測定します。3回投げて、一番長い距離を記録します鉛筆

見事、一位です爆笑まじかるクラウン乙女のトキメキ

こちらは、スラローム!!

コースに立てられたポールを倒さないように走ってタイムを競います時計

スラロームも一位びっくりまじかるクラウン乙女のトキメキ

そして、50メートル走ははてなマークはてなマーク

早すぎて、終わってました爆笑ガーン

もちろん一位ですまじかるクラウン乙女のトキメキ

まるで親子??ニコニコ

 

結果、なんと!

参加された全員がメダルを獲得できましたお祝い

内訳:金メダル4名、銀メダル2名、銅メダル1名でしたクラッカークラッカークラッカー

運動の後のご飯は美味しいですねカレー

お疲れ様でしたにっこり