アメリカ渡米、気がついたら7か月経過。

一応3年任期らしい帯同妻かなろです。

結婚して約1年7か月、子供なし27歳。

中途半端な年齢。


試験当日は、筆記と運転テストがあり、

試験官が隣に乗り、英語の指示どうり運転しなくてはなりません。


そのため、運転免許取得に向け、

毎日家から会社までは運転している帯同妻です。


ただ、旦那様を隣に乗せていると

必要以上に反応されたり、

わかってるのに言われるから、

嫌でした←


これを同僚(女性)に言うと、共感してもらえ

なんと、運転を見てくれることに!!!!


正真正銘のペーパードライバーが

ハイウェイやラウンドアバウトに初挑戦して

無事に生きて帰って来ました(涙)


異国人に運転を教えてくれるなんて

なんて心の優しい人なんだろうと

心から感謝するのと、もっと人に優しく

しようと思った帯同妻でした。


実は今日が同僚との2回目の運転練習でした。

コンビニでスクラッチかわはって

まさか1ドルで10ドルゲットされたり

とっても楽しかった!


ソニックのドライブスルーとかもやってみたい!


また、来週運転練習付き合ってもらいます\(^o^)/

これからもちょくちょくランチ行きたい帯同妻でした。