皆さま、こんにちは。

『香なり家yogaroma』を運営しております

ヨガインストラクター&アロマセラピストの渡邉香織ですニコニコ

 

 

〝健康な人は美しい〟をモットーに、東洋医学を取り入れた自然療法で

女性の心と体をサポートするお手伝いをしています花束

 

 

 

慌ただしい年末から年が明け、早いもので10日が過ぎました。

お正月も落ち着き、新たなスタートを、と思っていたところに

再び緊急事態宣言が発令。

 

昨年の経験もあり、今回はある程度予想ができていましたが

この言葉を聞くとどうしてもやりたいことを制限されるような

気持ちになりますよね手

 

 

私たちは昨年の世界中の大きな変化のおかげで

たくさんの知識や経験を積みました。

 

 

今できることに意識を向けて、自宅で長く過ごすことを

100%ネガティブに思わずにウインク

 

 

コロナ渦でもたくさんの努力や次の準備をしてきた人や自分がいることを胸に

未来に立ち向かっていきましょう流れ星

 

 

 

 

今週のおすすめハタヨガポーズ

 

ピンクハートウッターナ・アーサナ

 

 

 

 

両足を揃えて立ちます。

体が安定しにくい方は、足を腰幅くらいに開いても構いません。

軽く膝を曲げながら両手を床にし、ゆっくり前屈していきます。

頭頂を床に下ろし、お腹と太ももを近づけたまま

お尻を少しずつ天井に引き上げていきましょう。

余裕がある方は、手を足の脇に置き、膝をゆっくり伸ばしていきます。

3~5呼吸行っていきましょう。

 

体の背面が凝り固まっている方は、自分の体調と相談しながら

ゆっくりやりましょう。

深く前屈するよりも、緊張しているところをゆっくり伸ばす意識で行っていきます。

背中の緊張がほぐれ、目の疲れも取れるので、気持ちもすっきりします照れ

 

 

 

 

今週のおすすめアロマブレンド

 

ピンクハートグレープフルーツ

 

ピンクハートパルマローザ

 

ピンクハートイランイラン

 

ピンクハートパチュリ

 

 

 

 

以前働いていたアロマのお店でも人気があったグレープフルーツ。

フレッシュで爽やかなこの香りから、私もいつも元気をもらっていました。

太陽の恵みをたっぷり浴びた果実の香りには、余計なこだわりを捨て去り

自由で自立した自分を思い出させてくれます。

柑橘系のハーブは太陽のハーブに位置づけされているのも頷けますね晴れ

 

 

すっきりとした甘さを持つパルマローザ。

気が不足し、バリア機能が崩れたときに

細菌やウィルスなどの外敵から身を守ってくれます。

スキンケアにも最適で、シワを予防したり水分や皮脂バランスも整えてくれます。

イネ科のアレルギーを持つ方は注意してください音符

 

 

エキゾチックな香りが、心を落ち着かせリラックスさせてくれる、イランイラン。

女性性と男性性のエネルギーのバランスを整えてくれるので

ホルモンバランスが乱れ、月経や更年期のトラブルがあるときの

サポート役としてぴったりです。

気力が落ちているときは、心のエネルギーを補い回復させてくれますキラキラ

 

 

オリエンタル系の香りが、緊張や不安を和らげてくれる、パチュリ。

燻した葉っぱを連想させるこの香りは、心を落ち着かせ

自分と大地をつなげてくれます。

お酒や甘いものを取りすぎると、胃腸に熱や水分がたまり

腹痛やだるさを感じます。

パチュリは中医学でいう脾との関わりが深く、胃腸に溜まった余分な水分を

取り除いてくれるので、消化器系のトラブルにもおすすめですあせる

 

 

 

3連休最終日。

今週も楽しく健やかに過ごしていきましょうセキセイインコ青

 

 

 

それでは、また来週(๑˃̵ᴗ˂̵)ラブラブ