浦和区 針ヶ谷 ピアノ講師

                   柳下加奈(やぎしたかな)です



今日、
住んでいるマンション
消防設備点検がありましたニコ


いつも、アラーム鳴らして
ベランダのはしご降ろして
サインして終了なのですが
今日は違いましたびっくり


今日の担当のお兄さまお父さん
入ってくるなり、ピアノを見て


お父さんすごいですね!
    グランドピアノもある音符
    防音もしている!!



お兄さんと
アラーム鳴らしながら
点検なんかそっちのけで
音楽の話にニコお父さん



ご自身、トランペット、ギターの経験がお父さん


動画サイトで
駅ピアノ
空港ピアノを見ることが好きだとお父さんラブラブ


ピアノは、習いたいけど
絶対音感ないとダメだから
聴く専門だとお父さん音符


ニコそんなことないですよ!
       70才から始められる方もいますよ!!


お話しながら
お兄さんの音楽愛を
たくさん感じました爆笑


そういえば生徒さんから
日本でも駅ピアノが普及してきていると
聞きましたニコ



都庁では、演奏するのに並んで
時間制限もあるとか!



上手な人ばかりで
動画にアップした人は
着ぐるみ着たり
次の演奏の予告までしているとか!!



BSの駅ピアノ、空港ピアノは
通りすがりの旅人が
さりげなく演奏していますが
日本では、ちょっと様子が違うのかな〜?


それにしても
わずか五分ほどの点検で
こんなに音楽の話ができて
嬉しかったです爆笑


ありがとうございましたニコ


追加♪
わたしの防音室音符
リビングとサッシで繋がっています下矢印下矢印下矢印