別ブログでグーグルアドセンスを貼っているんですが、ポリシー変更のメールが届きました。 | カナリのアメブロ。

カナリのアメブロ。

カナリのアメブロです。

アイキャッチ:新聞を読む犬。

アイキャッチ:新聞を読む犬。

 

 

「Google 広告 - 違反の繰り返しに対する措置プロセスの更新」というメールです。

以下に、メールの一部を抜粋して引用します。

 

平素より Google 広告をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021 年 9 月より、Google 広告ポリシー違反が繰り返された場合の違反措置を実施するための、違反警告数に基づくシステムを新規に導入いたします。違反警告数に基づくシステムは、2021 年 9 月 21 日からの 3 か月で順次導入されます。対象となるポリシーは、「不正行為を助長する商品やサービス」「不承認の薬物」「銃、銃部品、関連商品」「爆発物」「その他の武器および兵器」「タバコ」です。違反警告数に基づくシステムの対象となるポリシーの範囲は、今後拡大していく予定です。広告主様には、新たなポリシーが対象に加わるたびにお知らせいたします。

 

要は、公序良俗に反する社会的に悪とみなされる記事を書いていたら、グーグルのポリシー違反として厳しく取り締まられる、と言う内容ですが、目に見えて社会悪の「不正行為を助長する商品やサービス」「不承認の薬物」「銃、銃部品、関連商品」「爆発物」「その他の武器および兵器」に並んで「タバコ」が入っているのが興味深い。

ツイッター社もタバコはポリシー違反と明示していますし、もう、社会はタバコ自体が存在してはならない悪とみなしてるって事なのかもしれないですね。私は、メインブログに受動喫煙についてよく記事を書いているんですが、タバコっていう単語が出てくるんですよねぇ。

Google AdSenseのポリシー違反は怖いし、受動喫煙関係の記事は全部このブログにでも引っ越しさせようかな💦💦

 

 

ADHD主婦カナリの備忘録