次男、実習で離島に行くΣ(・ω・ノ)ノ! 舳倉島と言えば野鳥と左巻きかたつむりと蚊、かな(^^♪

 

こんばんはニコニコ

 

一昨日の朝、次男から

今から舳倉島(へぐらじま)に行ってくるとライン無気力

 

舳倉島は

我が県輪島市沖の人口が100人くらい離島

私は行ったことありません爆笑

周りでも行ったと聞いたことありません爆笑

 

 

奥能登でしかも定期船が1日1往復で片道1時間半

その定期船も荒波の日本海ですから

欠航が多いらしいです驚き

リスクがありますよね爆笑

 

 

舳倉島で思い当たるのは

この季節になると出てくる蚊

とても多くシブトイらしいですネガティブ

 

そして野鳥ですねニコニコ

本土にいるカラスとかスズメがいないそうなのですが

北から南から300種類くらいの渡り鳥が来るそうですキラキラ

春と秋が狙い目

マニアにはたまらんらしいです爆笑

 

そして左巻きのかたつむり🐌

日本のほとんどは右巻きなのだそうですが

舳倉島のは左巻きだそうです無気力

 

次男はその舳倉島へ実習に行ったそうで

診療所があります無気力

 

今回の能登での実習は総合診断

舳倉島の診療所にはお医者さんが一人常駐してます無気力

患者さんにとってどういう診療が必要なのかと

判断するお医者さん

ということかな?

ドラマの「Drコトー診療所」的な・・・

 

近年では我が県でもドクターヘリが運用されてて

遠隔地の医療も手当てされてますニコニコ

 

医学生を持つ親としては

他人事ではないなあと思うようになりました凝視

 

 

で、今回の次男の実習はというと

診療所に行って診療所の先生のお話聞いて

あとは帰りの定期船まで自由行動だそうで・・・

 

次男、他の実習生たちと観て回ったそうです走る人

次男から送られてきた写真

船酔いはしなかったそう

サザエとかウニとか入れてある水槽

高いところで12Mの島を歩く

周りは海ばかり

海の近くに枯れない淡水の池があります

島の周囲はこういう細い道

 

灯台とか神社が数社あるようですが・・・

・・・何もない爆笑

 

けど、春と秋のシーズンには鳥の研究者とか

バードウォッチングの方が来ますニコニコ

 

島には車がありません爆笑

周囲5キロを歩いて1時間の道ですからね

あっても診療所の軽四と小っちゃい作業車

エンジン搭載車を持たないと島民で決めてるそうで

荷物は三輪自転車とリヤカーで運搬爆笑

 

そして島にはお店がないので昼食は

本土(そういう言い方になるんだ)で買って行ったとのこと無気力

 

宿は2件あるそうです無気力

 

数時間の滞在だけどこれも実習体験ですよね爆笑

 

 

今日、次男が週末ってことで帰ってきます車

あれこれ聞いてみようと思いますチュー

 

 

 

幸せのモノサシは自分で決めたい!

最後までお読みいただきありがとうございますキラキラ