長女が来た時に限って・・・┐(´д`)┌ 自然というものは厳しいが良いものは良いv( ̄Д ̄)v 

 

こんばんはニコニコ

 

奥能登の地震

私の住まいは震度4でしたが

県内外の広範囲でも震度4のところがあったようですね

 

そんな地震のあった日から

長女と赤子が我が家に3泊しました驚き

 

乗車中の地震でしたが

運転中、震度4は分からなかったです凝視

 

今回の帰省は里帰り出産後初めてですが

長女がいるときに限って

なぜか大きな出来事があります魂が抜ける

 

陣痛中にOTOUの兄が急死とか凝視

その里帰り中に真冬の大きな断水があったりとか凝視

今回の奥能登の大地震凝視

 

今回も何でまたこんな時に帰省したんやろか、と

長女が話してました真顔

 

 

 

 

今回の奥能登の地震

改めて自然というものは厳しいものだなと感じました泣くうさぎ

しかしながら能登はとても良いところなのですニコニコ

 

「能登は優しや土までも」という

能登の人情を表す言葉がありますニコニコ

人はもとより土までも優しいということですが

風土の厳しいところだからこその

優しさがあるのだということなのでしょうかニコニコ

 

そんな奥能登へ

4月29日に行ってきたブログの続き

 

 

 

能登半島の西側は外海、東側を内海と呼ばれています

外海は日本海のイメージ通りで冬は特に荒れた海となり

内海は能登半島に包み囲まれた富山湾の中に入っており

外海と打って変わっての穏やかで静かな海となっていますニコニコ

 

同じ石川県人の私でも行くたびに湖かと驚いています爆笑

 

ゴールデンウイーク初日朝

能都町ののとキリシマツツジを観に行った帰り

 

能登半島内海の観光客の来ない昔ながらの浜辺通りを

穴水町までドライブしました車

 

能登の内海はこんな感じで超穏やかなのです

小さい漁港、奥に北アルプス・・・見えてるが薄い

途中、鶴野酒造店がありました

「谷泉」はまだ飲んだことないです

北アルプスが見えるのだがやはり薄すぎて分かりずらい

空も山も海も淡い色でこれまた分かりづらい

造りの立派な家並み

今回の震度6強でも

倒壊した家が少ないような気がします

能登の家は柱が頑丈で風や雪の重みには強いと

昔、大工の棟梁から聞いたことがありますが

地震の縦揺れにはどうかなあと言ってました…

 

そんな黒い屋根瓦の多い能登の家ですが

途中、穴水町でカラフルな家が多いところがありました無気力

望遠でみたら凝視

そこを通って見たら別荘地でした~驚き

どおりで、おしゃれな釣り人もいたので納得爆笑

そこを過ぎるとごく普通の能登の家

朝立ち寄った穴水町中居湾 ふれあいパークが見えてきました

OTOUはトイレ私は写活

穴水町の海は富山湾の中の七尾湾なので海が静かで湖のよう

ボラ待ちやぐら

江戸時代から始まった漁ですが今は廃止され

これはモニュメント

湾の中はいろんな海藻が育ってます

海の森と言われてます

初めてまじまじと見ました

きれいですね

 

そのあと能登鉄道の穴水駅に寄ってみたら

ラッピング電車が停まってた、ラッキーキラキラ

石川県を舞台としたアニメ「花咲くいろは」ルンルン

能登鉄道で走ってるんですね

テレビアニメは2011年4月から9月まで放送されてたようです

ちなみに穴水は大相撲の遠藤の出身地

 

朝早く出発してお昼頃穴水町を出て帰路へ

のんびり楽しい地元小旅行でした車

 

 

今日、長女と赤子を

お隣県まで送り届けてきました車

 

里帰りの時は生後4か月近くまで滞在

飲んで寝るの繰り返しで

お世話して眺めてる感じでしたが

今回は7か月

赤子とやり取りができているので面白かったですニコニコ

 

日に日に顕著に成長しています爆笑

 

親をしてる時より俯瞰して見てられるので

じじばばって楽しいよね~

ってことを体感してますチョキニコニコ

 

 

次男医学部5年生

ゴールデンウイーク中

神戸と岐阜へ部活で遠征してたそうです無気力

23歳、事後報告です

寂しいですが大人ですからね泣き笑い

 

 

幸せのモノサシは自分で決めたい!

最後までお読みいただきありがとうございますキラキラ