今回はグラフテクト
です乙女のトキメキ


ショールームへ行った日のスケジュール

クリナップ10時半〜
トクラス13時〜
グラフテクト15時半〜

1日に3箇所ギュッとまとめてショールーム回ってきたんです〜爆笑
運良く下の子を預けられて1人で回れたので
3箇所でも余裕でした飛び出すハート


が!!!

お子さん連れでショールームはしごは
まじで無理ゲーだと思いますびっくりマーク爆笑
気をつけなはれや爆笑


トクラス終わってからコメダで遅めランチして
時間ピッタリにグラフテクトへ乙女のトキメキ





なんてったって、見た目の良さ。

スタイリッシュびっくりマーク格好良いびっくりマーク

実物を見てよりそう思いました乙女のトキメキ





グラフテクトは規格型キッチンで、どの形のキッチンを選んでも一律料金なのですが、最近40万ほど値上がりしてしまいました…真顔



しかし、前よりカラーが増え選べる幅が増えたのと、天板も薄いスタイリッシュなものを選べるようになりました。



が、天板を薄いものを選ばず、今まで通りのものを選ぶだけで20万マイナスしてくれるそうなので、もちろん今まで通りのものをチョイス爆笑



色がね〜〜〜

ほんっっとに悩ましい。。

1番悩みましたびっくりマークびっくりマーク





木目、抽象柄以外の単色でも

このラインナップ。

可愛いカラーばかり…よだれ飛び出すハート


わたしは木目は絶対使いたかったので

木+どのカラーにするか。





木・ノッティナチュラル+ラーバグレー





ノッティナチュラル+フォッググレー






ノッティナチュラル+トープ




木も、節が少なめのもの、綺麗めなもの、

色もさまざまで散々悩んだのですが。




↑これはオークナチュラルやしの木




とりあえず何を選んでも金額は一緒なので

ノッティナチュラル+トープ

で見積もりはお願いしました。


ついでに



この素敵なダイニングテーブルも

160、180、200だったかな?の大きさ

一律20万くらいでオーダー出来るので

180でオーダーしときました爆笑



デザインだけで言えば

ダントツ、グラフテクトが一位ですゆめみる宝石



ただ、シンクがステンレスしか選べず。

それだけが……それだけがなぁぁショボーン



うん。でもとっても素敵でしたびっくりマーク飛び出すハート






そして、グラフテクトの担当さんに

キッチンの配置、こうしたらどうですか…?


と提案をいただきましたびっくりマーク




今がこうなんですが、





冷蔵庫の位置を変えるとリビングから冷蔵庫が見えなくなる

パントリーが広くなる

空いた所にグラフテクトのトール収納置ける



確かに〜〜〜びっくりマーク

となり、ここは設計士さんと相談中ですおねがい



こういう提案をしてくれるのも

ありがたかったですおねがい




次の打ち合わせまでにはとりあえず

ウッドワン、クリナップ、トクラス、グラフテクトの見積もりが揃ってるはずなので、全部100パー予算オーバーしてると思いますがある意味楽しみにしてます飛び出すハート



残るはタカラスタンダードびっくりマーク



TOTOも行きたいのですが、

トイレやお風呂も人気だからか全く予約が取れなくて…(土日)


リクシル、パナは高いこと確定してるので最初から除外しました笑い泣き

意外と安いじゃん…てことあるのかな…?