ブライドメイド編 | オージーダーリンとの恋愛

オージーダーリンとの恋愛

国際恋愛やら結婚準備、
           留学のおもいでなど・・・

最近更新できなかった【結婚準備】編。
今回はブライドメイドについて書こうと思いますえんぴつ

まずブライドメイドってなに??という方へ・・
☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆ 
ブライドメイド(bride's maide)とは、花嫁さんに付き添い花嫁さんの身の回りのお世話をする人のことを言います。通常花嫁さんのお友達、姉妹で未婚の女性がするそうです。

白以外のおそろいのドレスを着て花嫁さんの前にバージンロードを歩きます。通常子のドレスは花嫁さんが用意します。

なんでこのようなものがあるのか??
この習慣は、中世のヨーロッパが発端で、花嫁さんの幸せをねたむ悪魔から守るため同じような衣装を着て付き添い、悪魔の目を惑わしたという伝統が由来だそうです。

また、結婚する花嫁さんを祝う前祝いのパーティー(bridal shower)を企画します。ブライダルシャワーは一般手に式の2週間前くらいまでに行われ、通常女性のみの会です。

また、お婿さんにはグルームズマン(groom's man)が付く。
披露宴(Reception)の進行の手伝いやゲストを席までエスコートしたりする。式ではブライドメイドをエスコートするそう。グルームズマンの中の一番親しい人をベストマンと呼ぶ。

新郎側は男性たちとバチェラー(独身)パーティー(bachelor party)を行うのが主流。結婚式前夜に行われる場合が多く、ナイトクラブやストリップなど独身最後の夜に羽目を外すイベントである。
☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆*'..'*☆ 

そんなわたしのブライドメイドは2人

1人は韓国人の女の子(結婚している)ヘラ顔
※詳しくはコチラをsei→。インターン先
もう1人は日本人の女の子(つい最近結婚した)Yさんミディアム
※同じくインターン先で知り合った女性で、Yさんは学校紹介の方だった。Yさんとヘラのおかげで辞めずに仕事を続けられた、本当に大事なお二人。

そんなお2人にどんなドレスがいいかな・・? はーと こんなの素敵だな‐はーと

手描きふうクローバー緑ベース手描きふうクローバー
 
さくらピンクベースさくら
 

わたしたちのテーマはピンクをイメージした春っぽい感じです。
式予定の10月は、豪では春なので春をイメージ桜吹雪 c.blossoms*

って自分のドレスも決まってないのに、
先にブライドメイドのドレスを見ているわたし・・・パンさん/歩く順番違う?てへ