孫の学費を援助するのは、

贈与税がかかるのか?

 

3月の卒業シーズンが終わり、

4月の入学、進学シーズンが近づいてきました桜

 

かわいいお孫さんの学費¥を払ってあげたい、

と思う方多いと思います。

 

税金とは関係ないですが、

援助してもいいのは、手元資金が潤沢にあり、

孫にあげても困らない人ですニヤリ

 

孫の学費を払ったら、手元資金がなくなり、

心配で仕方ない人は、

子供から孫の学費の援助を求められても、

潔く断りましょうバツレッド

 

自分の今後の生活の方が大切ですウインク

 

では、手元資金に余裕があり、

孫に学費の援助をしてあげたいという人は、

どうしたらよいでしょうか?

 

まずは、

必要な都度、必要な分だけあげる

⇒非課税、生活費の援助

(親が子供の生活費をあげるイメージ)

 

【下記国税庁リンク参照】

扶養義務者(父母や祖父母)から「生活費」

又は「教育費」 の贈与を受けた場合の贈与税に関するQ&A

 

https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sozoku/131206/pdf/01.pdf

 

毎年110万円ずつあげる⇒暦年贈与

 

大学4年分の学費を一括であげる⇒教育資金の贈与、銀行で手続き

 

【下記国税庁リンク参照】

祖父母などから教育資金の

一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税制度のあらまし

 

https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sozoku-zoyo/201304/pdf/0023004-114_02.pdf

 

この制度は始まった当初、H25年頃は人気で爆  笑

私のお客様もたくさん利用していただきました。

 

でも、年数がたつにつれ人気がなくなってきてガーン

銀行さんも

やらない方がいいと言っているそうです。

 

その理由としては、面倒くさいゲロー

 

例えば、実際に学費を払う時には、

まずは、学費を立て替え払いをする札束

 

下矢印

 

その後その領収書を持って、

信託銀行の口座のある銀行へ行く。

 

下矢印

 

お金を引き出してもらう。

 

という手続きをしないといけないからです。

 

そして、年数が経つにつれ、

税制改正が何度かありえー

節税効果が減っているからですえーん

 

税金が安くなるは、

手間がかかるということはよくある事なので、

仕方ないかないかなぁ・・・

とも思うのですが・・・

 

少し考えてみてくださいウインク

 

4年分の学費500万円札束を入学時にあげる。

 

この場合、贈与税はかかるのでしょうか?

 

正解は、かかりますガーン

 

もらった時(入学時)にすぐ払う場合は、

上記①になりますので、

贈与税はかからないのですが、

 

払った後の残額については、

贈与税の対象になりますガーン

 

なので、必要な都度、

必要な分だけの贈与にしないといけません。

 

 注意してくださいね!!

 

いつも思うことですが、

節税=幸せではないです。

 

おじいちゃん、おばあちゃんが

幸せに暮らすことが

ご家族みんなの幸せです。

 

過度な贈与、援助は

してはいけませんバツレッド

繰り返しになりますが、無理なことは、

はっきり断りましょうブー

 

節税の相談は必ず、

税理士に相談をしてから

実行してくださいね爆  笑