バンクーバー小旅行の最終日は

強行でウィスラーに行って来ました!!


何と!?カナダに住んでて一度も

来た事がなかったウィスラー!

こちらも葉っぱが紅葉色付いてて綺麗でした。


前回のバンクーバー出張で、ウィスラーの

オプショナルツアーが入りそうで

入らなかったので、今回は次に仕事が

入っても困らないように!?の情報収集ニコニコ


バンクーバーオリンピックの競技開催地にも

なったウィスラーですが、バンフとそんなに

変わらないかな?と思っていました。

しかし、マウンテンバイクのトレイルが

凄く整備されてて、閑散期でもそれなりに

人が来ていて、バンフと違って

通年忙しそうで、凄いなと思いました!!


残念ながら、ゴンドラは閑散期だと

週末しかやっていなかったので

乗れませんでしたが、前日の天気とは

打って変わってどんよりしてたので

また次回の楽しみに照れ


ランチはこちらのお店に。。。


全員、エッグベネディクト〜笑い泣き


凄く綺麗に整備された、ウィスラービレッジ。

そんな所で稼働している消防車すら

素敵に見えますルンルン


この時期はビレッジ以外で見て回る所が

無いので、車で少し走った公園へ。


ここから、Prak to Peakが見えるんですが

この日はどんよりしてたので

いまいち見え難く残念でしたショボーン


またまた車で少し走って、Squamishに

住んでいる友人が行ってみたかったという

ちょっとオシャレ〜なカフェへ


地元のお客さんがたくさん来るんだろうなぁ〜

という雰囲気のお店の名前の通り

campをイメージした感じの店内。


店内の椅子もこんな感じ〜下矢印


外にキャンプファイヤー出来るような感じのが

あったので、夏は外でもお茶出来て良さそうですグッ



ウィスラー半日観光を終えて、バンクーバーへ


すっかり忘れていた。。。

今や市内観光の定番になっている

2010年バンクーバーオリンピックの聖火台下矢印


聖火台の近くで大規模な抗議活動がありました。


大きなトレーラーが何十台と連なって

抗議行動をしてました。

どうやら林業縮小かな?の影響で

木を運搬するトレーラーの人達の仕事が

無くなってしまったらしく

それに対する抗議行動だとか。。。

この後ろのコンベンションセンターで

会議が有ったみたいなので、この周辺に

トレーラーが集結したようです。


いやいや、家族が居る方は大変ですよねタラー

これに巻き込まれ、路上駐車してた車が

すぐに出せなかったので、暫くトレーラーを

見ておりました笑い泣き





終盤の方だったので30分くらいで

このトレーラーの群れから離れられる事が

出来ました。

この後は、怪しいレンタカー会社に

レンタカーを返却車保険に入っていたので

車に関しては何も言われずに終了〜!

あっという間の旅でしたが、久々に

元バンフの住人達に会えて、話せて

とても楽しい時間でした!!

滞在中、ご馳走になったりして

申し訳無かったですが、バンフに来た時は

勿論、お返ししますよ〜!覚えとけ〜(笑)