失敗しかけた母の日サプライズ | 自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家生まれの元女性自衛官(敬礼)。
短大卒(英文科)→陸上自衛隊→貯金をはたき渡米→ハワイのコミュカレ卒(ホテル科)→米国永住権取得→某ブランドのセールス→現在、日本の地方都市で看護師兼予備自衛官兼お遍路さん。
日々、自衛隊に感謝しながら生きている。

  
感謝する方のみなさん、

感謝される方のみなさん、
happy mother's day赤薔薇


母の日は事前にネットで

カーネーションとケーキ、

お茶のセットを頼んでいた。

 

 

そしてそれをサプライズにするために、

母の日のランチに誘って外出し、
帰宅したら母宛てに

不在通知が入っていて、

電話をかけたらプレゼントが届く…

 

 

という計画だった。



しかし、無事にランチが終わり帰宅すると
不在通知は入っていたのだが、

思いっきり

 

「mari様からのお荷物が届いております」

 

と記載が。。。。。。



焦って不在通知を回収し、

 


「お母さん宛てに荷物届いてるから 再配達の電話しとくね~!」
 

 

と言ったら、
 

 

「あっ、この前注文した化粧品かも!!着払いだからお金を準備しとかないと!!!」

 


と、支払いの準備を始めてしまった。


しかも、

 


「あっ!洗濯物取り込むから、その間に宅急便届いたら 払っといて!!」
 

 

と言い残し、2階に上がってしまった昇天

 



昇天 これ自分で受け取るパターン?昇天

 

 

 

そんなわけにはいかないので
急いで2階に駆け上がって

超高速で洗濯物取り込みを手伝い、

リビングでお茶を入れて母を1階に固定。

 


私は2階で待機。



そして宅急便屋さんが来て、

お金を片手に玄関を開けたであろう母の

 


「こんにちは~!おいくらですか~~!!」

 


「え?あ、花束が届いてます~~~!」

 


「えーーーーーーっっ!!!!!!!!」

 


と言う声が聞こえ、
なんとか無事にサプライズが

成功したようだった。


あーよかった…。


つぼみが沢山ついていたので、

これからしばらく
我が家のリビングがが華やぎそうだ。





 

 

 

お母さん、いつもありがとう飛び出すハート