万引きされると分かっていたけど防げなかった・2 | 自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家生まれの元女性自衛官(敬礼)。
短大卒(英文科)→陸上自衛隊→貯金をはたき渡米→ハワイのコミュカレ卒(ホテル科)→米国永住権取得→某ブランドのセールス→現在、日本の地方都市で看護師兼予備自衛官兼お遍路さん。
日々、自衛隊に感謝しながら生きている。

  

あいつ、絶対盗るでしょ…!

 

 

在庫係の男性スタッフまで

総動員し、完成態勢に入った。

 

 

私もちょうど接客するお客様がいなくて

フリーだったため、執拗にメンズコーナーを

整頓・掃除するフリをしてマーキング。

 


男性はまだ電話をしている。

 

 

しかし、近くに寄って気付いたのだが、

電話が会話になっていないのだ。

 


「OK、俺も今からそこに行くよ、バイバイ!」

 

 

と言ったかと思えば、

 


「元気?最近どーしてんの?」

 


とか言い出す。そして、

 


「うん、うん、、そうだね~」

 


の繰り返し。


電話… 繋がってないよね…?

 


接客させないための作戦なのだ。



そしてそこからまた店内が混んだり

静かになったりで15分ほどした後、

男性は電話を切った。

 


彼はおもむろに1つの財布を手に取り、
 

 

「他のショップも見てから決めたいから、

これ取り置いててくれる?」

 


と言い、名前を残して店を去って行った。

 



その直後、スタッフ全員で

 

 

「なんか盗った!???」

 

「なんかなくなってる!???」

 

 

と、大捜索を開始した。

 

 

 

Pick Item

 

ステラおばさんのクッキーニコニコ

 

退職、異動、お祝いなど…

ギフトにも喜ばれますラブラブ