元夫の日系人 Brad -離婚- 6 | 自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家に生まれて自衛官になった私が、ハワイでグリーンカードを取ってみた

自衛官一家生まれの元女性自衛官(敬礼)。
短大卒(英文科)→陸上自衛隊→貯金をはたき渡米→ハワイのコミュカレ卒(ホテル科)→米国永住権取得→某ブランドのセールス→現在、日本の地方都市で看護師兼予備自衛官兼お遍路さん。
日々、自衛隊に感謝しながら生きている。

Bradとの出逢いから国際結婚、

離婚までを綴っていきますクローバー

 

ディテールは少し変えています。

 

 

 

前回までのあらすじ

美容室の共同経営の詐欺話に引っ掛かり、

mariの親から150万円、

Bradの親から50万円、

の200万円を準備したBrad。

 

うちの親にお礼の電話1本もしなかった。

 

 

 

 

 

 

 

なんとか200万円を用意することが

できた。

 

 

毎日のように飲みに連れ回され、

「お前はハワイの弟だ。」

と可愛がられ、兄のような存在となった

新オーナーのために200万円という

大金を準備したBrad。

 

 

共同経営者ということは

他の職員には伏せたまま、

とりあえず、「店長」という

ポジションをもらったようだ。

 

 

店長にはなったものの

特に手当がつくわけでもないし、

表向きの経営者は新オーナーなので

Brad的には何も変わらない。

 

 

そしてその後の数か月は、

兄的存在の新オーナーの下、

従順に働いていた。

 

 

そして、とある年の年末。

 

 

「日本と妻が恋しくなったし、

日本の支店のことを放置すぎてるから、

ちょっと長期で日本へ帰って来る。

その間、共同経営者のお前に

店のことは任せるから。

何かあったら連絡してくれ。」

 

 

と言い残し、

新オーナーは日本へ帰って行った。

 

 

そして、

二度と戻って来ることはなかった。

 

 

 

ーそう、彼は飛んだのだ。

 

 

 

イベントバナー

 

飛びました昇天