伊勢旅行から帰って来て、次は待望の北海道です。
東京旅行をキャンセルしましたが、荷物はそのまま置いてましたので、中身を北海道バージョンに入れ替えです。

東京は友達とホテルに2泊、娘の家に3泊の予定だったので、下着や服も洗濯すりゃあええか?!と荷物の中身も少なめでしたが、北海道では3泊の服が必要。
夫婦2人の旅行はそんなに写真も撮らないので、1泊なら下着の着替えくらいしか持って行きませんが、友達と行く旅行だと写真多めになるので、基本的には日にち=服の枚数になります
同じ服だと「あれ、これどこの写真?何日め?」ってなるので…

あと、私の場合ですが、車旅以外は必ず腰にコルセット巻いてます。
旅の途中でぎっくり…したく無いから。
そうなると、ウエストはゴム、お腹周りは上着などで被せてコルセットが見えないようにしないといけないので、結構服選びが難しいキョロキョロ
骨盤ベルトだけの時もあるんですが、コルセットの方がより安心なので、北海道ではコルセットにしようと思ってます。

トイレがね、めんどくさいのよねぇ
マジックテープをバリバリ剥がして、コルセットを一旦外してから用を足す感じなので。
慣れてるから動作も早いけど、それでも、いちいちめんどくさい。

ワイドパンツとかだと、ストン!と落ちちゃうから、足に輪ゴムをはめておいて裾をトイレに入る前に輪ゴムで止めてから入るなど、工夫が必要。
故に必然的にスカートやワンピースが多くなる。
まあ、スカートやワンピも全部捲り上げてコルセット外すのもめんどくさいといえばめんどくさいんだけど。

コルセットなんてしなくてもいいのが1番なんだけど、旅先で痛くなったり、病院に駆け込まないといけなくなる、帰れなくなるのは困るからねガーン

出発の14日前には飛行機のモバイルチケットが取得できるようになったので、姉がメールで送ってくれました。
あとは、出発まで体調管理ですね
あっ、お天気も気になるところですが、多分…多分大丈夫っしょ?!

伊勢旅行の際も、朝起きると土砂降りの雨。でも、ホテルは地下駐車場なので濡れることなく乗車。走ってる間は土砂降り…でも、ランチやトイレ休憩によるとほぼ止み、自宅に到着すると荷物持って家に向かう間は止み、家に入るとまた降り出す。
こんな感じなので、旅行中雨の時はありますが、傘をさすことがないのが私のパターンかな?

でも、まあこの準備段階が1番楽しかったりする
出したり入れたり…
天気はどうだろ?
気温は?
な〜んて考えてる時がね