先日行った京丹後のお宿「みなと悠悠」さんのお部屋にあったお茶菓子。
最近、ビジネスホテルや格安旅館(大江戸温泉や湯快リゾート)に泊まる機会が多かったので、お部屋のお茶菓子ってなかったんですよね。

この旅館で提供されるお茶菓子には意味があって、お部屋に着いたら即食べるのが良いそうですね。
それは、旅館に行くとみなさんお風呂に行くじゃ無いですか?
温泉に浸かると一気に血圧が下がるので、まずは血糖値を上げておくと急激な血圧低下にならずに済むそう。
そういえば、昔、うちの娘がお風呂から上がった途端、ぶっ倒れたことがありました。多分一気に血圧が下がったんでしょうね。
お部屋のお菓子にも意味があるんですね〜

それで、このみなと悠悠さんのお茶菓子なんですが、丹後銘菓「がちゃまん」と言うのが置いてあったんです。
私はその場で食べずに持って帰ってきたんですが、食べてみると意外や意外…いや、それ失礼やん
でも、これが美味しかったんです。


お部屋のお茶菓子ほど、宿の価格に見合ったもんは無い(笑)

お高い宿には「ええお饅頭」が置いてある(笑)

リーズナブルなお宿には「そこそこ」の…


でも、この「がちゃまん」はなかなか美味しい

でも、何かに似てるんだよね〜

皮がもちもち…

つぶあん…


あっ!


これや!

京都の和菓子では全国的に有名な阿闍梨餅


阿闍梨餅も有名になったもんだね。

昔はそうでもなかったと思うけど。。

たまぁに食べるくらいかなぁ?

母がデパートに行くとよく買って帰ってきてたけど、私は甘いものが苦手だったからそんなに食べた記憶もない。

いまは、たべますけどね




お土産物って似たものが多くて…


こちらは前から有名ですし、わたしも仕事してる頃からお土産売り場はチェックしてたので、知ってましたが…

雷鳥の里としらさぎ物語とサラバンド


雷鳥の里

長野銘菓ですが、これに似たものって結構多いですよね。

中でも、こちらも有名なのが


岐阜県の下呂温泉の銘菓です。


また、とかく話題になるのが


サラバンド

「雷鳥の里に激似!」と話題に。

まぁ、話題になることはいいよね!

はっきり知らないけど、サラバンドってスーパーに売ってるようなお菓子で、お土産にするならもう少し高級感を持たせるために開発されたのが雷鳥の里とか。だから、こちらの二つは似てて当たり前ってことですね。





これも似てると思ってるのが。

仙台銘菓の「萩の月」

こちらは有名ですよね〜


有名すぎるお土産ですね。

ただ、私には甘すぎる

半分でギブアップです。

ミニサイズが出て欲しい


で、この萩の月に似てるのが

鹿児島銘菓の「かすたどん」


こっちも甘いねん。

鹿児島といえば「かるかん」が有名ですが「かるかん」ではないお土産物が買いたい方には、こちらも良いかもね。





でもねぇ、このpickって機能で、商品を載せてみましたが、今や家に居ながらでもどこのお土産も買えるんですね。

行った先で買うのも良いけど、手ぶらで行って手ぶらで帰るとか、電車旅の人にはネットで買うのも良い手かも知れません。



それはさておき

みなと悠悠さんで出たお茶菓子が美味しかったし、何かと似てると気になったと言うお話でした。


みなさんも各地でいろんなお土産物ご覧になると思うので、また似たもの、意外に美味しかったもの、是非おすすめのものなど教えてください