この週末、勉強したんだかしてないんだかよく分からないカナナ照れ照れ


復習テストの範囲が広くてぜんぜん終わらない様子笑い泣き笑い泣き笑い泣き


昔のことはもう忘れてるカナナです泣き笑い泣き笑い


土日ずーっと家にいるのも暇だから今日はドライブ🚘

暇そうなカナブンを上野動物園に連れて行ってあげたかったけどまた今度でいっか🐘


りんご飴食べたいカナナのリクエストで、原宿に寄ってりんご飴を買ってみる飛び出すハート



代官山と書いてあるけど原宿の明治通り沿いのお店ですニコニコニコニコ

いちご飴も美味しかったけど、ここのりんご飴も美味しかった🍎


それから車を走らせ、広尾学園を見に🚘

ランボルギーニの向かいにある、病院みたいな見た目な学校🏫🏥🏫

昔、このあたりにあったクロスっていうクラブによく通っていたなーちゅースフレの美味しいカフェもあったなー。なんて思い出したり。


広尾学園、場所的に狭くて校庭も狭いだけで、中は素敵という噂ニコニコニコニコ理科室の壁が水槽になっていたりと、オシャレな学校という噂🐠


学習院女子みたいに正門があって、キャンパスがないとなんか物足りなく感じるのはママだけでしょうか爆笑爆笑都会の学校て、こんな感じなんだろうけど。


カナナと

ひらめきこの学校の人は帰り道、どこで遊ぶんだろうねー。

真顔そうだねー。すぐ駅だしね。恵比寿?六本木?頭いいから、みんなすぐに帰るのかな。


なんて、話しながら車を走らせ、広尾学園小石川も見に行ってみた🚘


ここならカナナの家からも近いし、毎日送ってあげれそう🚘✨


道路からじゃよく分からなかったけど、広尾学園とテイストが似てる建物、、な気がする!

たぶん、校庭も狭そう真顔真顔


大学附属じゃないと、勉強しなきゃいけないからたぶん部活動も活発じゃないし、場所的にも校庭やテニスコートはいらないんだろうなニヤニヤ


東京の学校、ほんとにたくさんたくさんあるキョロキョロ

どんな基準で学校選びすればいいか。

学校の特色も勉強せねば!

と感じた日曜日でしたニコニコ