こんにちは!

子どもの思考力・判断力を磨く
かたづけ先生
中村かなです。


いつもブログを見てくださり
ありがとうございます^^
励みになってます♡



昨日は、
ママタイプの1つを
紹介しました。


今日は、
子どもタイプのこと^^



子どもは、
年齢によっても
成長とともに
変わってくることが多いので
一概には言えませんが



「自分でやりたい!
手伝わないで!」
の、自信家タイプ。


「一緒にやろうよ!」
の、仲間意識タイプ。



我が家の息子たちは、
前者→次男
後者→長男


今は、
年長さんになり
自立したい欲が強い長男は
前者に移行気味ですが^^





今日のテーマ
自信家タイプに見られる傾向



以前お伺いした
7歳のお子様を持つ
ママのお話で、、、


「なんでも、親が
介入することを嫌います。
片づけも、
子ども一人でさせた方が
いいのですか?」

というご質問を
いただきました。





もちろん、

最初の整理の仕方や
収納の仕方は
親子で一緒にやるけど

そのあとは、

お子さんが一人で
したい!キラキラ

のであれば、

その気持ちをどんどん
育てていってあげてくださいニコニコ




一人でおかたづけをしていて
どうしてもお部屋が
散らかるようだったら

「一緒に片づけようか」

と声かけしてあげると
いいですね^^



自信家タイプさんは

成功と同時に
失敗も経験するので

どうやったら
うまくいくか?

を思考する癖が
つきます。


なので、
ぐんぐん伸びていく子が
多いですよニコアップアップ






最初に、例として

2タイプの子ども
星自信家タイプ
星仲間意識タイプ
挙げたけれど、

両方を兼ね備えている
子どももいるし、

どちらでもない
子どももいます。



ただ、
どちらにも共通して言えることは
「たまには親子で一緒に♡」

という意識を
大切にしてほしいですドキドキ



それでは!
このご時世、
なかなか県外には行き辛いので
県内でできるだけ3密を避けて
過ごす連休^^
早く気軽に旅行したいな♩




公式ラインはじめました!



最新情報、セミナー先行予約
おかたづけを楽にするヒントや
ママ楽のためのマインドなど
お届けします♡