ケルベロスバクゥハウンド アレック・ラッド機
去年末に中古店で3000円の所を定価にして頂き 購入した物
白を活かそうかなと思ったが何だかカッコよくない(個人の感想です)ので機動戦士ガンダムSEED STARGAZERに登場したカラーリングにしてみる事に

ケルベロスバクゥハウンドとは?
本来はバクゥハウンドと言うのが正式名称だが 近距離特化装備であるケルベロスウィザードを装備した物
言ってしまえば機動戦士ガンダムSEEDに登場したバクゥを改修し ウィザードシステムに対応させた物がケルベロスバクゥハウンドという物(雑な解説^^;)

初登場のSTARGAZER(全3話)では ビームファングで満身創痍のブルデュエルを 3機で取り囲み ビームファングでミューディーホルクロフトのいるコックピットを滅多刺しにするシーンはトラウマ必至レベル(具体的な死亡描写は無いが ビームファングの熱により死亡したと思われる)
ニコニコ動画にそのトラウマシーンが存在する為 調べると出て来るがかなりショッキングな為 見る際は覚悟を決めて…(^_^;)

塗り直したケルベロスバクゥハウンド
後2機あって ブルデュエルがあればトラウマシーンが再現出来るが再販率が極めて低く 中古店で見かけても定価より少し高いくらいかな?
Amazonだと値段が高すぎる為絶対買わない
再販が無いなら塗装して作るしかない!という事で塗装した物
フル塗装なのでめっちゃ大変だったが不気味さとカッコ良さが前面に出た

使った色(ガンダムカラーのみ)
ティターンズブルー1 2
サザビーレッド
グレー ジオン系
RX-07 ホワイト
思いの他塗った色は少ないが塗装する範囲が広く ここまで来るのに2時間近くを要したぜ(^_^;)
ガンプラだと ポリキャップレスな為 ガシガシ遊ぶと緩々になり外れてしまう事も!
バンダイさん!ケルベロスバクゥハウンドの再販はよはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

白だと何だかパッとしなかったが塗装し直すと不気味さの中にもカッコ良さを感じてしまった

アップにするとこんな感じ
パケイラの再現用に練習がてら撮影した写真
モノアイもあるのに暗くて見えない(^_^;)

パケイライメージ
背後にもう2機写っているが これしか持ってないのでご容赦ください(^_^;)
強そう?

ブルデュエルは持ってないが…
ガンダムを使ってやって見たトラウマ再現
強そう?

蘇るトラウマ
ビームファングで滅多刺しにされるミューディー
悲鳴が凄まじく 声優の演技力でヤバさがヒシヒシと伝わってくる

コックピットを滅多刺しにするケルベロスバクゥハウンド

悲鳴を上げながら絶命した(と思われる)ミューディー
その後どうなったかは不明だが…?

ストライクノワール登場
ストライクノワールの登場により 3機のケルベロスバクゥハウンドを一瞬で倒したがミューディーは死亡した(と思われる)

今回はここまでにします

読んでいただきありがとうございます

それではまた次回