日本の国蝶 オオムラサキ
日本に生息している蝶の中で一番最初に発見され 現在は 準絶滅危惧に指定されています
性格は気が強く 樹液のある場所にやってくるスズメバチにさえ物怖じせず 餌場を独占する程
生息地は 自然が多く残ってる様な場所に多く生息しているが かつては東京都内でも生息していたとか
餌は樹液の他 腐った果物や動物のう○こ等

ザリガニ水槽の水換え中にやって来て 飛んで逃げるかもと思い 離れた所から 撮影
羽の色からオスと断定

羽を閉じてると地味な色に 羽を広げると ムラサキ色 になるのでオオムラサキ
あの至近距離の写真は かなり近付いたのに全く逃げず 撮影に成功

今回はここまでにします

読んでいただきありがとうございます

それではまた次回