皆さんこんばんは
良い子のみんな調子はどうよ?

デスレックスを買う余地が出来た

元白戸です

店頭でデスレックスを買おうとか思ったが時すでに遅し
店頭はどこも売り切れで通販で買おうとか考えたがプレミアついてる・・・8000 9000は当たり前
でもここ最近デスレックスの値下がりが始まっているため早めに手に入れたいと思います

今回紹介するのは次元を割って突如現れる超獣「一角超獣 バキシム」を紹介して行きたいと思います

バキシムの初登場はウルトラマンA
無垢な子どもの姿に化け 茅葺き屋根の家に2人で住む夫婦の心を利用し殺害しようしたがTACの隊員達が現れて失敗
その後逃げたバキシムは墓場でその姿を現し空を割って異次元に逃亡
その後TACの基地の前に出現
エースと戦い 最後はエースの放ったウルトラギロチンで首を落とされ倒されました

平成ではウルトラマンメビウスに登場
両手から光線を放つ他 角のミサイルなどでメビウスを牽制するも最後はメビュームシュートを喰らって爆散

バキシム↓
平成元年に発売されたバキシム
日本製ゆえにカチカチで何故かくちが塞がれている・・・
可動範囲は両腕(自分のは右腕は破損して接着剤で固定したため動かない)両足となっています
首も抜く事が可能(?)なのであのシーンの再現は出来そうですね

塗装してあるのは顔 胴体の1部 背中の1部
口を塞ぐ意味があったのか?
何度見ても塞がっています
スパークドールズ版のバキシムは空いているのに何故か塞がっています

背中はこうやって見るとバキシムだと思える色合い
しかし古いもの故に塗装のハゲや汚れがあります
ブラックキングもこんな感じですね

おまけ↓
バキシム「くらいやがれ!」
マッドローグ「ぐおおぉ! なっ何だこの強さはぁ!」

今回はここまでにします

読んでいただきありがとうございます

それではまた次回