京都  金森ドラムスクールの金森厚樹です。


 京都 金森ドラムスクール、


 個人レッスンのドラム教室です。



はじめまして、京都市でドラムスクールをやっております。

ドラマーの金森厚樹と申します。

「プロドラマーになるぞ!」とまで思わなくても、

「ドラムが、叩けたら楽しいだろうなぁ。」

「 確かに思うけど 」

「そう思ってスティックと、ドラムパッドと教則本を買ってみましたが、」

何から、練習していいのか、さっぱり分からない

そんな方も沢山いらっしゃると思います。

そんな、方々の手助けをさせてもらうのが、

金森ドラム教室です。

ドラムを叩くためには、正しい身体の動かし方が必要になってきます。

正しい身体の動かし方をつかむと一気に上手くなって、楽しくなります。

楽しくなれば、バンドを組んで、ライブをしたくなります。

そこで、金森ドラム教室では、

全くドラムに触れたことのない方、

正しい身体の動かし方をつかむ前にドラムをあきらめた方に

正しい身体の動かし方をつかむところまで、楽しく丁寧に

ドラムをお教え致します。

体験レッスンも子供さんから、
大人の方、シニアの方まで、
色々な年齢層の方が、来られています。

レッスンには、小学生から50歳代の方が、通われていて、
ほとんどの方が、初めてスティックを握った方ばかりです。

気軽な気持ちで、お越し下さい。

🔷 体験レッスンも随時、受け付けております。



🔵 体験レッスンは、レッスン料は、いただいて おりません。

スタジオ代のみご負担いただいております。

🔵 体験レッスンス50分とスタジオ料金

♪京都三条木屋町音楽天国 
・1,320円 学生 1,052円、

♪京都河原町二条ワタナベ楽器 
・1,100円、

♪桂川スタジオワールド
・1,100円  (駐車場2台あります。)

体験レッスンのときは、スティックをお貸ししております。どうぞ、手ぶらでお越し下さい。
(スティックの貸し出しは、体験レッスンのみとなります。)

体験レッスンもしっかり、レッスンさせていただきます。

🔵 体験レッスン日時

・月・水・木・金・土・日曜日

・時間 PM 12:00~PM 22:00

🔵 体験レッスン場所

♪京都三条木屋町音楽天国(旧T'sスタジオ)
・スタジオ代別途 60分 1,320円
・学生 1,052円

♪京都河原町二条ワタナベ楽器
・スタジオ代別途 60分 1,100円

♪桂川スタジオワールド
・スタジオ代別途 60分 1,100円
   (駐車場2台あります。)
     
🔵 体験レッスン内容

本レッスンと同じ内容です。

◆スティックの持ち方

◆フットペダルの踏み方

◆ドラムを叩くときの、腕、手首の動かし方

◆ハイハット4分打ちビートの練習

体験レッスンに来られる方は、ほとんどの方が、初めてスティックを持つ初心者の方ばかりです。安心して、体験レッスンにお越し下さい。



動画は、体験レッスンの生徒様です。
今日、初めてスティックを持って、ドラムをプレーされています。
個人差はありますが、レッスン開始から、約30、40分ほどで、

ここまでドラムを叩くことができます。


の機会に、ドラムにチャレンジしてみては、いかがですか!

まずは、お気軽にお電話で、ご相談ください。

  TEL 080-5638-3419

レッスンなとで、電話に出られないときが
ありますが、メッセージを留守番電話に入れておいていただけると、こちらから、折り返し連絡させていただきます。

メール予約フォームから
初回体験レッスンをご希望の方は

【メッセージ欄】に

・初回体験レッスン希望日、希望時間
 ( 第2
候補まで お願いします)
     希望場所必ずご記入下さい。

・好きな音楽のジャンルや年代があれば、
 あわせて  教えて下さい。

🔷お問い合わせ



🎶 入会費、教材費は、いただいておりません。生徒様に、なるべく料金の負担にならないように、レッスンを進めさせてもらっております。


🎶 毎月のレッスン(60分)は、月1回コース(4,500円)、月2回コース(5,500円)、月3回コース(7,500円)があり、生徒様に無理のないコースを選んでいただいております。
※別途スタジオ代が、必要になります。


🎶 自分には、リズム感が無いので、ドラムは、ちょっと難しいかなと思っておられる方、大丈夫です。リズム感の無い人となどいません。必ずドラムが、叩けるようになります。


🎶 マニュアルや教則本どうりのレッスンではなく、生徒さん1人ひとりに対応したオリジナル、プログラムレッスンです。
(毎回、レッスンのときに、課題のプリントをお渡ししております。)
あなただけの、オリジナル教則本を作り、たくさんのジャンルの音楽をプレーできるようになりましょう。


🎶 音符が読めなくても大丈夫です。1つひとつ丁寧に、楽しくレッスンさせていただきます。
私も、最初は、譜面が読めませんでした。


🎶ドラム演奏は、脳に良い刺激になり、ポジティブな感情や、もの忘れの予防などにとても良いとされています。(シニアの方にもおすすめです。)


🎶 思いっきり、体を動かしたいなぁという方


🎶 健康維持や、脳のトレーニング、ダイエットとしたいなぁという方


🎶生徒さんのご希望する日から、レッスンスタートです。


🔶目標としては、課題曲を初心者の方が、3ヶ月で1曲叩けるようにレッスンさせてもらっています。




🔘 毎月のレッスン料金

🔷 月1回コース、4,500円

🔷 月2回コース、5,500円

🔷 月3回コース、7,500円

🎵 全てのコース1レッスン60分になります。

🔴 月1回コースは、フレックスコースとさせていただいております。月2、3回コースと条件が、変わっております。詳しくは、ホームページのレッスン詳細、フレックスコースをお読み下さい。
    
  (レッスン料金は、全て税込価格です。)

🔶土日祝の2時間レッスンは、行っておりません。平日は、行っております。

(別途スタジオ代2時間分になります。)


◎ スタジオ代、

※ スタジオ代は、毎月のレッスン料金の中には含まれておりません。別途、必要になります。

・京都三条木屋町音楽天国(旧T'sスタジオ)
    別途 60分 1,320円  学生 1,052円

・京都河原町二条ワタナベ楽器
    別途 60分 1,100

♪桂川スタジオワールド
    別途 60分 1,100円

🔵 レッスン曜日

・月・水・木・金・土・日曜日

🔵 レッスン時間

・PM 12:00~PM 22:00

🔵 レッスン場所

♪京都三条木屋町音楽天国(旧T'sスタジオ)

♪京都河原町二条ワタナベ楽器

♪桂川スタジオワールド
   (駐車場2台あります。)
※ 駐車場は、60分 100円になります。

♪日時は、話し合って決めさせてもらっています。


⭕️ コロナ、インフルエンザ対策として、

🔶 マスク着用は、希望される方だけ着用させて頂いております。
(講師は、なるべくマスクをさせて貰っております。)

🔵 お問い合わせ


メール予約フォームから
初回体験レッスンをご希望の方は

【メッセージ欄】に

・初回体験レッスン希望日、希望時間
 ( 第2
候補まで お願いします)
     希望場所必ずご記入下さい。

・ドラムの経験のある方は
  経験年数を教えていただけると
  大変嬉しいです。



 
🔶ドラム演奏動画

🔵 6連符と32連符を使ったソロ


🔵 パラディドルを使った12小節ソロ


🔵 パラディドルを使ったパターン


🔵 モザンビークのパターン


🟠 YouTubeで、金森ドラムスクールと検索していただけると、他の動画も見ることができますので、是非、ご覧下さい。

🔵 生徒様の声

女性M・A様40代

1年ほど独学で、ドラムを叩いていましたが、自分のプレーに行き詰まってしまい悩んでいた所、知人の知り合いで、ドラムの先生をしている人がいるというので、紹介してもらい、体験レッスンを受けてみました。
レッスンの内容は、とても分かりやすく、1から丁寧に教えていただき、安心して受講できました。
先生の一生懸命なレッスンで、あっという間の60分でした。

男性K・H様30代

ドラムには、かなり前から興味があったのですが、いざやるとなると、なかなか行動に移すことができず、迷っていましたが、あるライブに行ったとき、今、習っている先生が、ドラムを叩いており、カッコいいなと思い声をかけさせてもらいました。
私も、ドラムを始めたいのですがと尋ねた所、先生は、それでは、これから一緒に頑張っていきましょうと声をかけてぐさり、初心者の私にも、丁寧にわかりやす教えてくださっています。

男性A・Y様30代

私は、3年程あるドラムスクールに通っていましたが、グループレッスンのため、何か物足りないものを感じていました。
いつの間にか、レッスンにも通わなくなりドラムも諦めかけていたとき、もう1度基本からやり直そうと個人レッスンのドラムスクールを探し始めました。
そのとき、インターネットで、ドラムスクールを検索していると、レッスン内容が、しっかり書かれているホームページがあり、体験レッスンを受けた所、丁寧に分かりやすく教えていただき、もう1度ドラムを始める気持ちになりました。

よろしければ、ホームページ、レッスン内容、レッスン詳細、プロフィールなどを御覧下さい。

🔵 ホームページ


🔵 レッスン内容

🔵 レッスン詳細


🔵 プロフィール


🔵 お問い合わせ


メール予約フォームから
初回体験レッスンをご希望の方は

【メッセージ欄】に

・初回体験レッスン希望日、希望時間
 ( 第2
候補まで お願いします)
     希望場所必ずご記入下さい。

・ドラムの経験のある方は
  経験年数を教えていただけると
  大変嬉しいです。




まずは、体験レッスンからいかがですか!

🔵 レッスン記事

今日は、ある生徒さんのレッスンでした。

凄く熱心な方で、レッスン前にスタジオに入って練習してから

私の所にこられるような方で、

私も、教えがいがあります。



最初に基本のチェンジアップを繰り返して、課題曲を演奏したのですが、

かなり練習をされたみたいで、私が、びっくりするくらい良いドラムプレーをされていました。

テクニックではなく、この曲を叩くんだという意気込みを感じました。

いつもなら、何回か曲をプレーするのですが、

今日は、一回でOKになり、生徒さんも驚いていました。



この生徒さんも、ドラム未経験の方で、

最初の体験レッスンでは、かなり緊張されており、

私が、体験レッスン受ける方は、皆さん緊張されていますよと言うと、

本当に、ドラムを叩けるようになりますかと聞いてこられて、

未経験の方には、3ヶ月で、1曲叩けるようにしていますと説明し、

必ず叩けるようになりますよと言うと、

3ヶ月で、1曲叩けなかった、どうなるのですかと質問してこられたので、

私は、目標が、3ヶ月であって、それが、4ヶ月でも大丈夫ですよ、

生徒さんのペースで、無理なくレッスンを進めていきましょうねと、お話しさせてもらうと、

生徒さんの方から、少し安心しましたと言われ、レッスンに入りました。

私も生徒さんに教えられることが多く

心を込めてプレーすれば、

必ず相手に伝わるということを知ることができる一日でした。

大切なことを、教えられた気がします。

🔵 お問い合わせ


メール予約フォームから
初回体験レッスンをご希望の方は

【メッセージ欄】に

・初回体験レッスン希望日、希望時間
 ( 第2
候補まで お願いします)
     希望場所必ずご記入下さい。

・ドラムの経験のある方は
  経験年数を教えていただけると
  大変嬉しいです。