こんばんは!

 

 

 

オビヒロで建築資材・輸入建材を販売している㈱カネマツのマツジンです。

 

 

 

今週は晴天続きのオビヒロ。

今日は30℃手前の暑さまでなりました。

オジさんはもう寒かったり暑かったりと身体が追いついていかないです(笑)

 

 

 

さて本題に入りますが、

日本は地震の多い国です。

5年前は東日本大震災、今年の4月は熊本地震もあり
皆さんもご存知のとおり各地で被害がでています。

もちろん備えている方もいるとは思うんですが、時間の経過と共に

意識が薄れていくのも事実です。

そこで改めて意識の向上を目指すのにイベントに参加するのは良いですよね。

 

 

7月8日に、

 

第2回親子防災教室を開催します!

 

主催は宮坂建設工業様です。

 

 

 

昨年もカネマツは防災グッズを展示させてもらい、とても楽しく参加させていただきました。

家族で防災の意識が向上すれば良いなと思い参加したんです。

防災に関するイベントを沢山行うんですYOー!

 

 

例えば、

①模擬AEDを使い救急蘇生講習(帯広消防署員さんが教えてくれます)

②身の回りのモノを使った応急処置(帯広消防署員さんが教えてくれます)

③災害時の対応を考えるカードゲーム(紙芝居で紹介)

④非常食試食コーナー

⑤防災グッズの展示

 

 

 

などなど盛り沢山のイベントです。

前回同様、防災教室の責任者である宮坂建設様の奈良さん、酒井さんには

お越しいただいて、どのように参加者が楽しんで防災意識を少しでも

上げて帰ってもらうか、カネマツスタッフとタイムスケジュールなど意見交換しました。

良いイベントになるようカネマツも頑張らせていただきますYO!

 

 

酒井さん曰く「参加者がまだ足りないんだよね」とのこと。

 

 

参加料はなんと無料です!

 

 

 

普段AEDなど触れる機会ってないですよね?(私は3回触りましたよー)

是非、この機会に体験してみませんか!!

 

 

 

(日時)7月9日(土)午前10時~12時  13時~15時の2回開催

(場所)とかちプラザ 帯広市西4条南13丁目1 

 

 

宮坂建設工業さんのホームページにも詳細が出ていましたので

詳細はこちらへクリック

 

 

 

カネマツスタッフも防災グッズの展示ブースでちょろちょろしてますので

良かったら声をかけて下さいね!

 

 

 

 

待ってるYOーーー!!!