昨日お邪魔した『潮華』さん。

大変参考になるなーということがありましたので

ちょっと書きたいと思います。

 

 

 

私はビールが好きなんですけど

タイのビールSINGHA BEER 樽生 北海道で初で販売してます。

潮華さんのブログより写真を使いました)

 

世界3代スープでタイ料理の代名詞といえば

トムヤムクンとビールは最高です!

(調子が悪い時、食べたら元気が出ます!!)

 

 

話が脱線しましたが、、、

 

 

こちらを見てください↓↓↓

トイレの中にニュースレターやDMの数々が貼ってあるのですが、

これは全て奥様の仁美さんオリジナルの手書きのものです。

 

 

最近では十勝のニラを使ったコース料理など、

季節の旬の野菜が入荷した時や、イベントがある時毎に、

お客様に定期的にコンタクトをしているのです。

モチロン我が家にも送ってくれるのですが、

旬のニラかー!パクチーかー!!と、お知らせが届くと

関係性があるのでやっぱり足が向いてしまいます!(キッパリ)

 

 

この手書きのニュースレターやDMが届くと

潮華さんを忘れることは無いですよね。

つながりの経済を実践しています。

毎年のことなんですが私の家族も潮華さんのクリスマスのローストチキンとオードブルを

食べることは欠かせない行事のひとつになっています。

すなわち、家族では無くてはならないお店のひとつです。

最近ではフェイスブックも始めて、ソーシャルでも繋がりが出来ています。

お客様とどのように関わっていくか、常に考えている姿勢が本当に

素晴らしいなと思うのでありました!

 

 

昨日の一枚。

厳しい顔ですがこれでも会長ご満悦ですよ(笑)

 

 

美味しい食事もそうですが、

お店の雰囲気もアットホームで居心地が良い!

奥様もとっても明るい方で、ここに来ると元気をもらえます。

 

早坂御夫婦です。

 

 

 

また行きますのでよろしくお願いします。

 

 

 

ところで昨日食べた行者ニンニクは夫婦でお互いに食べたので

 

 

 

 

 

臭うかどうか判別つきません!!!