こんばんは!十勝・オビヒロで建材販売をしているマツジンです。

 

本日は営業スタッフ勢ぞろいで大口納品がありました。

担当から朝礼で申し送りがあり、1人が配送専任して、

他のスタッフが応援体制をとりまして、8時半現場に集合!!

 

 

今年1月から入社の緑ヘルメットのシガさんと

4月から入社の小林君も一緒に参加しました!

 

 

小林君は連れてこられて何のこっちゃでしょうが、現場の雰囲気を体験してもらい手ほどきをしながら一緒に納品しました。

現場と言っても会社倉庫の納品でしたがヘルメットは必須ですよね!!

 

 

いつもお世話になっているホーム創建様の三品課長!

 

いつも明るく元気!そして楽しんで仕事をされていてとても頼りになる方です。

私と同級生!今回もホーム創建様スタッフの方にお手伝い頂きまして無事に納品を終えることが出来ました。

誠にありがとうございます。

 

 

三品課長を見て思ったことはスタッフとのコミュニケーション力です。

「気配り・目配り・話しやすい立ち振る舞い」がとっても良く出来てること。

そして何より笑顔が素敵ですね!!

日々忙しいと従業員とのコミュニケーションが不足がちになってしまうので見習わないといけないなと感じました。

 

 

そうこうしているうちに納品は終わったんですが

写真をとるのを忘れました・・・・・(私らしいですが)

 

約1時間後、放心状態になったスタッフ達!!!お疲れ様でしたーーー

 

 

無事に怪我無く終わってほっとしました。

特に小林君には良い経験になったと思います。

 

 

ホーム創建様のホームページには

『住宅づくりで幸せ家庭のお手伝い』

 

我々も工務店さんの応援が出来る事が何よりの楽しみでありますので

三品課長はじめ、スタッフのみなさんご協力ありがとうございました。

今後も宜しくお願いします。

 

それではまた次の現場へ~