こんばんは!マツジンです。

 

今日は年に1度のカネマツ防災機器の点検でした。

えっ何してるの

 

このようして、火災報知機がきちんと作動するか検知してます。

 

火災報知器(消防用設備)の点検は、消防法17条の3の3で義務づけられています。

作動・外観・機能点検は半年に1回。総合点検は、1年に1回行います。

 

 

作業をみて思った。

天災はいつどこでも起きるので

備えがなくてはいけないですよね

 

例えば

この消火器ですけど

『点検済証』を確認してくださいね

消火器も使用期限がありますので確認してください。

製造されてから10年となっています。

 

万が一、火災が発生して、消火器を使用する時

10年以上前の消火器なら使用できない可能性がありますので

『備えあれば憂いなし』

火災報知機の点検作業をみていて

スタッフや家族を守りたいから

今一度、家にある消火器を調べてみて下さい。