こんばんは!マツジンです。
3月8日午後2時より、札幌営業所オープニングセレモニーを開催しました。
第1部の短パン社長こと奥ノ谷 圭祐社長の講演とカネマツの社長 松本則夫の
講演がありました。
『芸能人から学ぶ。これからのビジネスつながりの経済と関係性時代を学ぶ』
沢山の方が来場していただきました。
誠にありがとうございました!!感謝申し上げます。
私は短パン社長の講演は結構な回数お話を聞かせてもらってます。
いつも熱い短パン社長なんですが昨日はやけどするくらい熱かった!
時間を超過してまで講演してくれたんです。2回も合計210分!!
内容も姿勢も全身全霊でした。
聞いている皆さんもビシビシ伝わったと思います。
短パン社長の伝えたかったのはシンプル!
『今後どの業界も疲弊していきます。このままでは!!結果、自社も厳しくなる。
だからお客様に対して良い事と思ったことはすぐに行動しよう!』
言い訳はいいから一歩前に進もう!
やるもやらないも自分だよ!
全身鳥肌立ちました。
本当に素晴らしい講演でした。
短パン社長の講演を聞いて特に現場力とアドリブ力を
改めて気にしてみてみた。
なぜなら、2月からエクスマ「エクスペリエンス・マーケティング」の
エヴァンジェリストコース第15期に行っています。
伝道師(人に伝えることを学びます)
サポート講師でもある短パン社長の立ち位置振る舞い、自分の言葉で話す。
誰に何をどうしてほしい
師匠である藤村先生の教えを伝えているんだ!
懇親会で、帯広のお客様とお話しする機会で
『来て良かったよ、本当に勉強になったよ!ありがとう!
ただし行動するには継続と覚悟が必要だよね!
凄く良い会社だね!うらやましい』
企画した松本社長のつながりの関係性を体現している行動力には
同じカネマツスタッフの一員として誇りに思いました。
短パン社長の講演中、舞台袖で涙する松本社長を見ました。
と同時に応えようと短パン社長の講演。
すごく素敵な時を過ごせたのがうれしかったと同時に
短パン社長と松本社長の『関係性とつながり』を強く感じた1日でした。
お疲れ様でした。ありがとうございます。