ブログ表紙を変えました!

北海道帯広で建築資材・輸入建材を販売している
カネマツ、営業のマツジンです。

いきなりですが小さい頃、勉強って好きでしたか?


何か踏ん張っている気がするなぁ~白いタイツが・・・・・


私の場合。はっきり言って普通です。
学年順位も中より多少上だから
勉強もそんなにしなっかったし、
別に好きな科目も無かったので
淡々と学生生活を送ってました。

その中でもこれと言ったら社会で地理ですかね~
当時は国旗とか首都とか何となくですが

世界地図


それを友達とクイズ形式にして問題出し合いながら
何となく覚えていった!

何でかな?

最初は国によって姿や形が違うのは当然の事、人口、何が特産物だったり、
資源が産出しているのか、すごく興味をもった。
そして、その国の有名な場所に行ってみたかったんだと思う。
(当時。世界の共通言語は日本語だと思っていた(笑))

子供の時は勝手に余計では無いけど、知りたい以上の

情報を更に覚えて友達なんかに自慢してたなぁ~


それが大人になると勉強しなくなるんだろう!!
僕の場合ですけどね~

仕事では尚更、必要なのにねぇ~
そんなマイナス思考ばかり言っている奴は



土日に風邪ひくんだぞーーーー!


だけど気力と鍋焼きうどんで治したよーーー!

妻マキコありがとーーー!

スタッフさんに移したら事だからのマスクしてるけどーーー!



好きな事って何だろう?



痛い思いすれば
見つかる筈だよ!!