おはようございます。

2024/01/27 土曜日 仏滅

今朝の伊豆高原の天気は雲も有りますが晴れてます。今朝もキンキンに冷えてますね。

只今の気温氷点下1度、予想最高気温10度、予報では晴れ後曇りでしょう。明日も曇りでスッキリしないですね。来週の後半の2月スタートからは雨の日が続きそうです。適度な雨が降って欲しいですが長く降ると困りますね。

さぁ〜、今日も始まりました。朝を迎えられて感謝です。まだ外は真っ暗ですが今朝も月明かりが明るい朝です。もう来週の後半は2月です。何とも言えない早さで月日が流れます。時は金也、大切に使わないと勿体無いですね。てな事で時間が新幹線並みに過ぎて行くのを思いながら何が起こってもいい様に今を一生懸命生きる様に努めようと思いつつ今日も元気な挨拶と元気な笑顔でスタートしましょう。

今朝の花は去年の10月の初旬に咲いていた大好きな

キキョウ(桔梗)
キキョウ科キキョウ属

日当たりの良い山野に自生する多年草で秋の七草のひとつですね。名前の由来は、漢名の桔梗の音読み「キチコウ」が転訛しキキョウになったらしいです。ツボミが風船のような形をしていることから英名でBalloon Flowerと呼ばれているそうです。古くから観賞用に親しまれていて江戸時代には盛んに品種改良されたそうです。

花言葉は
『永遠の愛』です。
良いですね。愛に勝るものは無いですね。