おはようございます。

2024/01/22 月曜日 大安

今朝の伊豆高原の天気は雲が多目の朝です。風も有り少し暖かいですね。

只今の気温8度、予想最高気温12度、予報では曇り時々晴れでしょう。今週も天気は良さそうです。

さぁ〜、今週も始まりました。昨日、一昨日と雨が降ってくれて恵の雨になりました。植物達も喜んでいるみたいです。適度に雨も降って貰わないと困りますね。今月も来週で終わります。早いですね。そろそろ面倒な確定申告の準備もしないとと頭をよぎります。納税義務があるのできちんと申告はしますが要の政治家さん達があんな裏金工作をしているのが当たり前の様になっている現実を見ると真面目に納税するのが馬鹿馬鹿しくなってきますね。しっかりしろ日本の政治家さん!口だけでなく行動で示して欲しい。国民の為にしっかり働いて欲しいですよ。我々市民には少しでも納税が遅れると督促を送って来るのにおかしいですよ。
てな事で朝から愚痴になってしまいましたが余りにも国民を馬鹿にしているので腹が立ってしまいました。こんな事を思いながら今日も元気な挨拶と元気な笑顔でスタートしましょう。

今朝の花は去年の9月中旬に咲いていた

イタドリ(虎杖)
タデ科ソバカズラ属

東アジアに分布し日当たりの良い土手や荒れ地などに自生する多年草で名前の由来は、イタドリ(痛取り)の意味で、若葉を揉んで切り傷などの患部に塗ると出血を止め痛みを和らげる作用があることからだそうです。優れものですね。

花言葉は
『回復』です。
正しくですね。