おはようございます。

2023/07/07 金曜日 赤口
小暑    七夕

今朝の伊豆高原の天気は薄曇りです。風は無く静かな朝です。

只今の気温22度、予想最高気温28度、予報では晴れ後曇りでしょう。今日は七夕です。願い事が叶うと良いですね。

さぁ〜、今日も朝を迎えられました。感謝です。今日は七夕の日でもあり二十四節気の一つ『小暑』です。暑さがだんだん強まっていく時期という意味で今年は今日から今月の22日迄ですね。小暑と次の節気である大暑を合わせた約1カ月間は、「暑中」と呼ばれる最も厳しい暑さの続く時期になりますね。
てな事で今日も暑さに気を付けて元気な笑顔と元気な挨拶でスタートしましょう。

今朝の花は4月中旬に咲いていた

ミヤマオダマキ(深山苧環)
キンポウゲ科アキレギア属

高山の岩場や礫地に自生する多年草で園芸種のオダマキはミヤマオダマキを品種改良したものだそうです。オダマキとは、糸を巻く糸車のことで、花の形が糸車に似ることからこの名が付いたそうです。

花言葉は
『勝利への決意』です。
優勝するぞ!ですね。