本日、乳腺科外来日なり。

予約は10時。

診察は、、、12時ぐらいかな?笑



抜糸してきまーす。
ドキドキ。



あ、あと入院費の支払いもね
(退院時、精算ができないので後日!と言われてしまいました。なんでやねん!?)






どーなってるんだろ?
私のおっぱい。




なんとなく、右の方が大きい。




左で母乳をあげたので、妊娠前よりも更に小さくなってしまったのだ!!


まさか、こんなに小さくなってしまうとは。




えーーーん




右側は新たに出来た傷が結構長くて痛々しい。


ちょうど脇の横から胸にかけて斜めに入っている。


前回のジグザグしてた傷口は形を整える為に切除してある。



記録として写真には撮ってあるけど、なかなか載せる勇気が出ない


傷口がキレイになって落ちついたらまた考えよう。




全摘再建ってどうなるの?って知りたい人もいるだろうしね。


不安だよね、きっと。
悩むよね、きっと。



温存するか、しないかでも悩むもの。



私の場合は、出産を控えていた為、摘出後の放射線治療に通うのが難しかったから全摘を選択した。


それでもまた腫瘍ができてしまったけど。


その為、今後放射線治療もすることになるかもしれないと言われた。



出来る事は全部やります!!




私のガンには抗ガン剤と放射線しか出来ないので。





治療開始日、今日わかるといいな。