今日着てたこのTシャツ。



朝起きた優に開口1番
「そのTシャツかわいいじゃん」と
言わせたこのTシャツ。







お値段聞いて驚けなんと¥300!税込み¥330!

ブランドは………!!大創産業!!!!
そうです!大創産業改めDAISOです!





DAISOで見つけて、あっかわいいと思って
パジャマにならいいかなとか、買ってみてダメでもこの値段なら落ち込まないしなとか

ちょっと試してみる感じで買ったんだけど
その時の自分によくやったと言ってやりたい。

あの瞬間の決断は間違いではなかった…!!






もう着心地から、肌触りから、形から大きさまでどこをとっても花丸すぎて

パジャマ要員で採用されたにも関わらず即普段着に昇格!!!おめでとうございます!!



なんならもっと買い足したい。
色違いも集めたい。(多分あった気がする)

これ前からあったのかな?
もう世の中では流行り済みなのかな?
ファッショニスタには既出なのかな?




わたし赤い文字のロゴが大好きなんだけど
もう色味が図星なんだよね。

この赤がいいの。絵の具すぎない、深みのある赤。完璧なんだけど?!




ということで今日おろして、そのままお散歩に着て行きましたてへぺろ







今日も今日とてオーバーオール。
わたし死ぬ時もオーバーオール着せてほしいって頼んでるくらいオーバーオールがすき。


ぶら下げてるバッグはこつめ用お散歩バッグ!







このTシャツが¥300だとは信じられなくて
「絶対どっかもっと良いところで買ったんでしょ?」と疑いが止まらない優と何のこっちゃわかってないこつめとお散歩に!










去年、優のおじいちゃんが亡くなって、
色々あって今年お墓ができたんだけど、そのお墓がうちからとても近くて、
なんならこつめのお散歩コースの道中にあるのでよくお散歩がてらお墓参りに行くんだけど、今日もそのコース!








週1.2回、お邪魔してる。





でね、ちょっと聞いてもらいたいことがある。



いつもいつも起きることなんだけど、


お線香あげて手を合わせて、故人とお話しできる時間があるでしょ?

わたしあの時間、最初なんて切り出したらいいか迷っちゃって心の中で


「あ、優のおじいちゃん、こんにちは、奏です、あ、言わなくてもわかるかな、あ、わかるよね、えーっと、なんだっけ、、その、、、あれ、これちゃんと聞こえてるのかな、聞こえてたらきっと何言ってんだまたって思われてますよね、ごめんなさい、あ、優もう動き出してる、あ、またきますね、あ、すみません」



ってなっちゃうんだよ。




これどうにかしたいんだよ。

いつも

「あ、これ聞こえてるかな、あ、この間もそれ言っちゃったな」

とか繰り返しちゃってて


もっと気の利いたようなこと、
春が来ましたねとか、暖かくなりましたねみたいな始まり方もできないし

いつも見守っててくれてありがとうございますとか、これからもよろしくお願いしますとか
そういう言うべき当たり前のことが出てこなくなっちゃうんだよ。




これなんていう現象?笑

もういつもこんなんで、自分で笑っちゃう。笑
あーなにを唱えてんだと思って笑ってしまう。笑


そうしていつものごとくその時間が過ぎて、おかしくて自分で笑そうになってしまってる横で
満面の笑みで待っててくれるこつめがいた。






もうこつめはいいよな、いつだってなんのこっちゃかわかってない。

わたしのTシャツが¥300だろうが、¥30,000だろうが、噛むんだろうな。





今年の目標は
お墓の前で手を合わせた時に
文章を組み立てられる人になることにする。




そしてその足でお花屋さんに寄って母の日のお花を調達。






お花を贈ろうって文化すごくいいよね。

わたしは年に2回母にお花を贈るのね。
1回目は今日の母の日。

2回目はわたしの誕生日。
これは家を出た歳から贈ることにしたの。
わたし長女だから、わたしの生まれた日は母が母になった日でもあるからね。
(お腹の中にいた時から母だったと言われればそうなんだけどそこは許して)

家をでて嫁いだ時に、
わたしの誕生日は母に花束を贈る日にすることにした。



で、その度に思ってる。
花束を贈るっていいなあって。

なんかきゅんとなるよね。贈る方も。
贈られる方も。


わたしの母は、欲しかったおもちゃがサンタさんから届いて紙袋をビリビリに破って喜ぶ子供みたいに、

お花を持って家の中をくるくる回ってどこに飾ろうか悩んでくれる。
場所が決まったら、いつか枯れてしまう花達を思って切なくなったりしている。

感情の忙しい人だなと思うけど
また来月贈るよと心の中で思ってとっとと帰る。




今日義理実家には行けなかったから
わたしには来週またお花を贈る楽しみがある!

LINEだけしたんだけど
こちらこそいつもありがとうって文字を見て少しうるっとした。

わたしは今母が2人いるんだな。尊いな。







そうして花束を抱えて帰り道を歩いてたら



優が、

「薔薇って地面から生える?」




なによ、突然。
少なくともあつ森(あつまれどうぶつの森)の世界以外で見た薔薇は地面からは生えてない気がするけど


と、振り返ったら







薔薇、地面から生えてる。



確かにこれは薔薇だ。
地面から生えてる。







造花のバラが一本綺麗に生えてました。



もうめっきりあつ森をやらなくなった私だけど、これを見たら

「白薔薇交配させたら何色だっけ…」と
考えないわけにはいかなくなったよ。


わたしの島のみんな元気かな。
もう1年近く会ってないけど、うまくやってるかな。
わたしは現実世界で元気にやっています。






あしたまた、ダイソー行こう。