こんばんは。


底冷えのする夜、


下から冷たさが伝わってきます。


今日コンビニに行った帰りに、


近所の神社を通ったら、


社務所でこども食堂が開かれていました。


この界隈も、そういう場所が必要とされているのでしょう。


こども食堂が増えていくのは良いことですが、


そういう状況が多くなっている、


ということが気になります。


もちろん、ひとりきりで食事するよりは、


皆んなで集まって楽しく食事をした方が良いのであって、


子供たちの心にも良いことだと思います。


それでも、こども食堂が必要ないような、


社会状況になれば良いのでしょうか。


もちろん、こういうことは良いと思います。


食事は人格形成に影響しますから。


楽しい時間を過ごせたのでしょうか。


では。