年末年始の流れは、

本来なら大体決まったものですね。

仕事納めに向かって忙しい日々が続き、

その合間に忘年会などあって、

クリスマスに大掃除、

年が明けたら初詣など。

ところが、今年はどうなるか全く分かりません。

政府や行政は、

ただ家で静かにしていろ、

と呼びかけるだけで、

本当にその通りになるのでしょうか。

やはり、年末年始、

そして年明けの3連休、

家で静かにしている人が、

どれだけいるのか。

もし、いつも通りになったら、

医療崩壊が起きるような事態になるのか、

誰にも分からないことだと思います。

自分が出るくらい大丈夫、

と言って外出する人も多いかもしれません。

帰省する人はかなり減るでしょうね。

そうすれば、帰省先では歓迎されないし、

周りにバレてしまいますから。

つまり、バレなければ、

いつも通りに過ごすような気がします。

あとは、社会がどう対応するかでしょう。

その結果は、年明けに分かるでしょう。

間違えば、修羅場が待っていますから。

私は静かにしているでしょう。

こんな事態を押してまで出る必要もないし。

年末年始、仕事の人は大変ですね。

では、また。