皆さん、こんばんは。

私の住む街は、つい今しがた、

急に土砂降りの雨になっています。

空気は冷たいですが、

熱帯で言えば、スコールのような、

夏の雨です。

季節がようやく真夏に向けて動き出したのでしょうか。

今まで、NHKのドラマを観ていました。

55年前の東京オリンピックの選手村の料理人を描いたドラマです。

この時は、日本全国から料理人が集められて、

国を挙げて選手の料理を作ったことは、

伝説になっていますね。

それほど、前回のオリンピックは、

戦争からの復興を祝う、

意味の深い大会だったのかもしれません。

今度のオリンピックまで、

ちょうど一年になるようですが、

前回のような熱さはあるのでしょうか。

国全体が熱かった時代がうらやましく感じます。

今は、全て自分勝手、

どこか冷めた社会ですからね。

一人一人が本当に孤独というか、

つながっていないというか。

そんな私もひとりです。

もっとも、私の場合は、

それがすっかり当たり前になって、

特に寂しくもなく、平気なのですが。

熱かった時代に、時を遡って行ってみたいものです。

激しい雨の生ぬるい雨粒。

雨音が心地良く感じるのは、

私だけでしょうか。

では、また後ほど。