皆さん、こんばんは。

今週2日目の夜。

風呂で温まって、疲れを癒やしました。

今週いっぱい、まだまだ山が続きます。

でも、必要な手続きはひと段落ついたので、

仕事に打ち込むことができます。

もちろん、他にも気になることがあります。

そんな時でも、しっかりと仕事に打ち込まないさ、

仕事に対して失礼、共に働いている人に対して失礼、

ということになります。

それに、結果は正直に出ます。

気持ちが入っていないと、必ずそれが現れてしまう。

つまり、重大な失敗につながりかねないのです。

仕事以外のことには、休みの時に打ち込めば良いのです。

もちろん、仕事以外のことも大事なこと。

人を愛することも、自己実現のために、

何かに打ち込むことも。

楽しく生きるためには、あらゆることに打ち込むことだと思います。

両方を立てるためには、どうしたら良いのか。

愛する気持ちを貫き通すには。

仕事の時間は、その気持ちを封印しておくべきでしょうね。

仕事自体も、自己実現のための手段です。

単なる、資金稼ぎの手段ではない。

その動機付けを見出せれば、

つらさを感じることなく、もし多少のつらさを感じたとしても、

上手く乗り切ることができるのです。

私の生活も、ようやく水平飛行に移りつつあります。

それでも、行く手は乱気流もあるでしょう。

動機付けがしっかりしていれば、

多少のことでは、つまずくことはない。

自分の為すべきことが分かっていれば、

大丈夫なのです。

それは、生活全体でも、一つ一つの仕事でも。

このブログを通して、

私の想いを発信したり、

生きることを皆さんと共有できれば、

と思っています。

では、また。
{0FC3E49C-A847-4844-9A2B-FBB846E2A6E6}