皆さん、こんにちは。

連休明けで、一日少なかったものの、

結局一週間分しっかり働いた週末の夕暮れ時です。

人生は、一話完結の連続。

一日ごとに、一週間ごとに、

区切りをつけながら、先へと進んでいきます。

もちろん、長期的な戦略も必要です。

この3ヶ月、仕事に打ち込むことに夢中で、

色々なことが、止まっていた部分もありましたが、

そろそろ、落ち着きも出てきて、

来年度に向けて、色々な動きを始める時が来ました。

来週には、役所の手続きもできるし、

今まで関わって来た福祉、

作業所や就労支援とのつながりも、

さらに、べてるの家とのつながりも、

それ以外にも、つながりはあります。

それらのつながりを続けていく。

今後の戦略は、そこにかかっていると思います。

新年度を一つの区切りとして、

生活に付加価値を付けていく。

今の仕事を中心にして、

さらなる飛躍を目指していきます。

少し順調過ぎるくらいに感じますが、

時には勢いも必要です。

このまま、上昇気流をつかんで、

攻めの姿勢で、突き進んでいくしかありません。

攻撃は最大の防御なり。

守ることからは、何も産まれません。

でも、とりあえず休日前の夜を楽しんで。

休む時は休む。

これも、大事なことですからね。

今日は、前の作業所にも連絡できました。

久しぶりに話しができて良かったです。

今は、病院で診察の順番を待っています。

緩やかに時が流れる、春の宵。

素晴らしいFeierabend  の始まりです。

では、また後ほど。

{0CD04DB4-C8A3-4958-9356-82EC0A5CC7F0}